ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 11月14日の花材名、 遅くなりました! コメントなしでひとまず! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *ダリア ペアビューティ 和火 ムーンワルツ 花紫音 ニュアンスピンク 桜貝 桜貝(濃色) *マム ロサーノシャルロッテ *SPマム ジェニーオレンジ 金太郎小菊 以下副材 *バラ キャラメルアンティーク タイタニック リンドウ セフィロト リモニューム サンデーバイオレット ラナンキュラス ラックス エリスプライア スプレーストック2種 スナップ2種 アネモネ 紫 ファレノ ナポレオン ヒペリカム紅葉 ドラセナ コンパクタパープル レモンリーフ *1DAY単発リースレッスン 11月25日日曜日13時~ 緑たくさんのフィトンチッドなリースレッスン スギやヒバで土台を作り、ドライの松ぼっくりやオレンジなど 自分で飾りを選びます。 飾りはつけ放題。 レッスン料は2160円、花材費は5400円もしくは8640円の2択です。 リース土台実費分600円くらいをプラスして 一度にリースを2つ作ることも可能です。 お申込みは下記フォームから。 1DAY単発プリレッスンのご案内 次回11月18日満席 12月1日(土)13時 12月16日満席 1月6日午後追加開催になりました。みなさまのご参加をお待ちしています。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
▲
by ichiecd
| 2018-11-14 16:56
| ブーケ&装花スクール
|
Comments(0)
![]() 如水会館さまへの秋の装花。 ![]() コスモスをいれてもらえたら、 というリクエストでした。 ![]() でも10月の終わりは、微妙な時期。 ただでさえ今年は台風が多くてどきどきでした。 ![]() ![]() ゲストテーブルに飾る、卓上装花は、 バスケット仕立て。 月桃の実と、シンフォリカルポスと、ノイバラという この時期の実ものをどっさり、持ち手にあしらって。 ![]() 最初はブーケだけのご依頼でしたが、 装花もということで、 喜んでいただけますように・・・・ ウエディングカメラマンdapandaさんからの ご紹介のお二人でした。 https://ameblo.jp/dapanda45/ 辛口のブログが面白いのですけど、 現場ではいつもカメラを首からさげて、 走り回って撮影に取り組んでらっしゃいます。 (今回は会場でお会いできなかったのでしょんぼりでした) 本当にありがとうございました。 クリスマスリースの単発レッスンは 11月25日日曜日13時~ 1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド次回11月6日(火)13時 11月13日16時 11月18日(日)12月16日(日)13時からです。みなさまのご参加をお待ちしています。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
▲
by ichiecd
| 2018-10-29 19:55
| 会場装花
|
Comments(0)
![]() うん、文句無しにかわいい! 自分で、飾る場所とキャンドルと花と器を選ぶレッスン。 白い壁の前を選んだこの生徒さんは、 数年前に、一会のブーケを持ってくださった卒花さん。 バラのカップ咲のぷっくりした感じ、 コスモスの形の愛らしさと、 ワックスフラワーやキャンドルが引き立てて、 ひとつの世界が成立しています。 ![]() キャンドルに火をつけたら一層素敵、 一会の事務所とは思えない。 「お城みたい~」と生徒さんから声があがってました。 ![]() ![]() とみなさんがいつも以上に苦しむ中でしたが、 「でも、ブーケ作りたい人は クラッチブーケ作ってもいいですよー」 花のプロの方も多いので、みなさん忙しい中こんなへんぴな 白金まで通ってくださってるので、 やはり、その日作りたいもの、というご希望は、 なるたけ尊重したいなと思っております。 ![]() 今回、すごくいいなと思ったのは このアレンジコースの生徒さん。 お仕事帰りにレッスンにいらっしゃるようになって 3年目くらいでしょうか? ![]() ダリアの黒の花びらを、空にとめるように。 強くほめたいのは、いつもとまったく違う花を選んだこと。 いつもは、ほかの方からも「Iさんらしい花ですね」と言われる ほっこりふんわか、優しいかわいらしい雰囲気なのに、 今までと全然違う花。 その果敢な挑戦に拍手です。 ![]() そしてこちらは、今年前半にブーケを持ってくださった やはり元花嫁様。 そこからレッスンに通ってくださるようになって まだ数回目ですが、 花の選び方や扱い方など、すごく上手になりました! ![]() そして、こちらも元花嫁さん。 あとでインスタに書きますよ! ってインスタでブログを予告し ブログでインスタを予告し わけがわからない・・・申し訳ございません。 今月は、 前半チームはかなり花の仕入れが高くついてしまい、 後半チームに使ってもらえたような、 シラタマかずらやスズメウリ、ノイバラなどを 全然入れられなかったことが、申し訳ないです。 前半の生徒さんへ、もしよかったら 次回11月、キャンドルや器をおまけで差し上げますので、 お声掛けください。 クリスマスリースレッスン、 11月25日日曜日午後13時~ 開催決定になりました。 お問い合わせは下記フォームからお願いします。 プリザーブドも増発になりました! この記事も書かねば! 1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド次回11月6日火曜日13時、11月13日火曜16時、11月18日(日)は満席、12月16日(日)13時からです。みなさまのご参加をお待ちしています。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
▲
by ichiecd
| 2018-10-17 15:16
| ブーケ
|
Comments(0)
![]() 飾りたい場所を選んで、 そのスペースにあわせて器とキャンドルと花を選んで、 花をいけましょう。 というレッスンでした。 ![]() 器はいくつ、どれを使うのか? キャンドルはどう配置するのか? コスモスの高さをここまで出すなら下の器は どうするのか? しかし「自由過ぎてツライ」 という声多し。 ![]() しかしさすが、力作がそろいましたなあ。 ![]() この花は、実は ![]() シラタマカズラがアーチとなって、もうひとつの スタンドへと弧を描いていくのでした。 この作品、本当にもっとずっと素敵だったんですけれど うまく撮れなくてごめんなさい。 ![]() 横から見ると、 こんなふうにふわりと空間を彩ってます。 今回2回目参加の方でしたが、すごいすごい。 ![]() ボルドー色のダリアと、 ほんのり暖色のキャンドルの組み合わせとが素晴らしかったです。 引き続き、この日の レッスン夜の部はこれからアップします。 まずはお花の名前・・ ![]() バラ パブロワ グランシエラ ウィステリアージュ ラベンダーレース ダリア マジモメント 黒蝶 ブライダルピンク イエローパール カーネーション ワインカバー コスモス マンダリン オレンジキャンパス ラクスパー ライラックラクスパー アマリリダセアエ D.リリー オレンジ リコリスピンク アフロディーテ 千日紅 アスチルベ エルス シュラック アマランサス グリーンサム アスター ミッドナイトスター オータムジョイ ドライアンドラ ワックスフラワー マイスイートシックスティーン スズメウリ 古代米 月桃の実 のばら シラタマカズラ ウィンターベリー ビバーナム・コンパクタ アセビ レモンリーフ チップ 1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド次回10月14日(日)11月18日(日)12月16日(日)それぞれ13時からです。みなさまのご参加をお待ちしています。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
▲
by ichiecd
| 2018-10-16 14:07
| ブーケ&装花スクール
|
Comments(0)
![]() 数年前の花嫁様の作品。 結婚式後、月一度の一会生花レッスンにきてくださってます。 ここどこ?みたいに撮れてますが ![]() はしっこが見えちゃうと一会事務所なのですよねー。 ごめんなさい。 今回はかなり私の写真の問題も。 ![]() いろんな場所にあわせて、 ![]() 自分で器とキャンドルと、花も組み合わせてもらいます。 ![]() 花材を二分して、キャンドルアレンジと ![]() ミニブーケとを、 2時間で作ってった腕達者な人も。 ![]() 最初からクラッチブーケでもいいですよという いつもながら自由なかんじ。 ![]() 来週の皆様もお待ちしています。 今回は抜粋でごめんなさい、あとでまたお写真を サークルHPに載せておきます! 器やキャンドルは重いもの以外はお持ち帰りOKです。 いつも以上に頭をひねるレッスン、 来週の生徒の皆様も、 お早めにどうぞいらしてくださいませ。 9日~10日まとめてですみませんが花の名前です! バラ ・ロマンティックキュリオッサ(黄色) ・ポルトボナー(クリーム複色) ・マタドール(赤) ・カルピディーム(オレンジ) ・チェリーアバランチェ ・イブピアチェ ・マフィーユ コスモス オレンジキャンパス イエローキャンパス ダリア ・なまはげノアール ・花紫音 ・シベリア アスター エノコログサ 千日紅 キビ ドライアンドラ キイチゴ ワックスフラワー ベラドンナリリー シンビジューム スプレーマム 銀香梅 1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド次回10月は満席、11月18日(日)12月16日(日)それぞれ13時からです。みなさまのご参加をお待ちしています。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
▲
by ichiecd
| 2018-10-11 20:10
| ブーケ
|
Comments(0)
![]() ホテルニューオータニアザレア様へ秋の装花、 ![]() 明るい黄色と水色と白、 ![]() 爽やかな秋の一日に ゲストテーブルの卓上装花と ![]() 高砂装花。 ![]() やっほー!というかんじの コスモス黄色。 ![]() 水色と黄色と白、という 花の色のリクエストでした。 アクセントに少しサーモンピンクをいれて、 というご希望。 爽やかな色合わせなので、涼やかになりすぎないように、 少し秋らしい雰囲気でで、 ![]() ふわっと、ふうせんかずら。 ![]() 最後にぎりぎり写真を撮りまくっていたら、 はしっこに作業台車が写ってしまった。 ![]() はしっこに(以下同上) お二人が、レッスンで手作りのリングピローも花冠も、 お預かりして一緒にお届けしました。 ずーっと以前から、 一会にご依頼くださっていたおふたり。 本当にありがとうございました。 では皆様今日もおつかれさまでした! 1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド次回10月14日(日)11月18日(日)12月16日(日)それぞれ13時からです。みなさまのご参加をお待ちしています。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
▲
by ichiecd
| 2018-10-07 15:20
| ブーケ
|
Comments(0)
![]() コスモスの秋色クラッチブーケ。 グリーンのひよひよしたつるは、 ロータスプリムローズといいます。 これが効いてます。すばらしい。 コスモスを制する者は草花を制す! って「毎年言ってますよね」と生徒さんに突っ込まれつつ、 ![]() コスモス、難しいもの。 ![]() ![]() ![]() ![]() コスモスは、コスモスではない。 風を生ける。 (「って、先生、毎年言ってますよ?」) ![]() しかし今回は、 黒ホオズキとカラーが、その伏兵として 手ごわいカードでございました。 ![]() それぞれが存在感を持っている花、 その両方を制して、 このブーケはバラのセピアも響き合って、 すばらしい。 ![]() ひとつ懺悔、このブーケちょっとカントリー調もあり すごくかわいかったんだけど、 帰りは指定席をとってるというので急いで写真を撮ったら ぼけちゃった! ごめんなさい…! ![]() このブーケも色合いが抜群でした。 大きなカラーも紺色のリンドウも、きっちりと配置されております。 ![]() こちらは文句なしにキュートでした。 ![]() トリはこちらの方! 「できないかも」「もうダメかも」と言いつつ、 何度も何度も組み替えては、 ほぼ自力で仕上げていかれました。 それが大事。 一会のレッスンは、手取り足取りは教えません。 「なんか違う」と自分で思って、 それを、苦しんで苦しんで、最後に なんとかできる。 なんとかしてしまう。 という力と姿勢に、敬礼。 ではみなさま、おつかれさまでした! バラ カーマインクラシック セピア(茶) SPバラ アンティグア チョコチーノ ガーベラ マノン ツルバキア セダム コスモス ピコティ(大野さん) 日の丸 Wクリッククランベリー *今回のこのダブルクリッククランベリー、 品がいまいちでした・・・ごめんなさい! エキナセアシード クレマチス インスピレーション カラー キャプテントリニティ リコリス リンドウ イワテユメミノリ ユーパトリウム チョコレート ワレモコウ 黒ホオズキ ビブルナム ワックスフラワー 2種 コチナス ロイヤルパープル ワレモコウ、吾亦紅の俳句も毎年書いてますよねと言われたので 自粛。 1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド次回9月29日10月14日 11月18日それぞれ13時からです。みなさまのご参加をお待ちしています。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
▲
by ichiecd
| 2018-09-26 20:07
| ブーケ&装花スクール
|
Comments(0)
![]() 一会9月のマンスリーレッスン。 こちらの方は お花屋さんやデザイナーさんでもなく 会社員で仕事のあとに長年通ってくださってる方です。 にしても、 ![]() このコスモスの目のあいっぷり、 桔梗の開き加減、 葉の先まで神経行き届いた感じ、 脱帽。 ![]() こちらは先日インスタでご紹介してた、元花嫁さんの作品。 花合わせや形作りがすごく上手になりました。 ![]() のびやかでよろしい! ![]() 緑と黄色のガーベラと、白のコスモス、 花芯のある花の見せ方が秀逸かと。 ![]() こちらは今年の卒花嫁様で、 それを機会に生徒さんになってくださった方。 まだレッスンは数えるほど。 アレンジコースなので他の方より花が少な目なのですが、 さらに実は、半分くらい使われなかった花があります。 一会のレッスンは、並べられた花の中から 自分で選んで、組み合わせます。 まだ花束を組む手順も覚えている途中の生徒さんなのですが、 そうして組みながら、 自分で選んだ花が、あれ?ここにあわせるとあわないんじゃないか? と、途中で自分で気づいたのです。 すばらしい。←口癖。 ![]() こちらは数年前の卒花嫁さん。 同系色であればまとめやすい。 でもコントラストの強い組み合わせは、 色を制御するとともに花を制御しなければなりますまい。 ![]() 形も色もそれぞれの花の中で、 主張する花が、あるべき場所にきちっと決まってること。 ![]() くすんだ色と、濃い色と、 秋の白との対比。 前後でバランスがとれててよいです。 ![]() トリ、すばらしい。 次回は25日火曜日。13時19時それぞれ空席があります。 レッスン料は2160円、 花代は5400円もしくは8640円のどちらかをお選びください。 10月は、「キャンドルの灯と組み合わせての錦秋」。 がテーマです。 ではみなさまおつかれさまでした! コスモス バラ チョコチーノ バラ レッドラナンキュラ バラ スイートアバランチェ ユーパトリウムチョコレート ガーベラパスタコルバーラ ガーベラ グリグリ ベロニカ セダムレッド シオン;紫苑 桔梗 ヒオウギの実 紅葉ヒペリカム リンドウ ネリネ ワックスフラワー モカラ カラー フロックスグリーン ロシアンオリーブ 真珠葉アカシア 1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド次回9月29日 10月14日28日 11月18日それぞれ13時からです。みなさまのご参加をお待ちしています。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
▲
by ichiecd
| 2018-09-19 19:22
| ブーケ&装花スクール
|
Comments(0)
![]() ![]() クラッチブーケを持ったご新郎様が ![]() ひざまづいて、ブーケを差し出してプロポーズ! ![]() ブーケを受け取って、受諾の証に その花束から一輪を抜き取り、 新郎様の胸にさしたのがブートニア。 ![]() なので、ブーケとブートニアは一対で、おそろいです。 ![]() ブログにお顔のご紹介はちょっと恥ずかしいので、 というお写真があんまり素敵だったので、 ぼかしをいれることで、特別にご許可をいただきました。 わーでもぼかしをいれるって、難しい! お二人の笑顔がほんとに魅力的だったので、 ![]() 当日の幸せな時間が、 そのお写真からじんじんと伝わってくるので、 ![]() 作業の手をとめて見入ることしばし。 ![]() お色直しは、ブルースターだけの クラッチブーケでした。 ![]() 忘れられない一日でした。 ![]() こんなお仕事をさせていただいたことを、 誇りに思います。 ありがとうございました。 ![]() お二人のこれからの長い未来、晴れの日も嵐の夜も、 この日、アーチとチェアフラワーを飾った かすみそうたちの小さな花たちが、 白い光のように、ずっとずっと、満ちあふれていますように。 では皆様今日も本当におつかれさまでした。 1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド次回6月2日は満席ですが、6月10日に追加になりつつあります。7月は14日予定です。それぞれ13時からです。みなさまのご参加をお待ちしています。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
レッスン料2160円 花材は実費です。 ▲
by ichiecd
| 2018-05-09 21:22
| 会場装花
|
Comments(0)
![]() 昨年秋、装花とブーケをお届けさせていただいた リストランテASOの花嫁様より、 ![]() ![]() たくさんの素敵なお写真をいただきました。 ![]() ゲストテーブルの卓上装花。 ![]() 黄色と紫の草花で。 ![]() 台風の中、完璧な装花をありがとうございましたと 書き添えてくださいました。 ![]() かすみ草のアーチの前の素敵なお二人の姿は、 また明日に続きます。 ![]() ではみなさま今日も本当におつかれさまでした! ![]() 1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド次回6月2日はキャンセル待ち、7月14日それぞれ13時からです。みなさまのご参加をお待ちしています。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
レッスン料2160円 花材は実費です。 ▲
by ichiecd
| 2018-05-07 23:41
| 会場装花
|
Comments(0)
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1044)
新郎新婦様からのメール(852) 白(832) ピンク(578) プリザーブド(577) ご案内(534) クラッチ(510) 一会について(451) 今日という一日(424) 作成リポート(416) 花を仕事にするということ(411) 一会からのお知らせ/お願い(370) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(261) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(240) 夏の装花(227) ゲストテーブル(170) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンについて ++ブーケやご両親の花を 自分で手作りするレッスン *月一定期レッスンのお問い合せ *単発レッスンお申込み *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
最新のコメント
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||