ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 1年前に、代官山鳳鳴館で挙式なさったお二人、 装花とブーケを担当させていただきました。 http://ichiecarpe.exblog.jp/22058351/ 結婚式が終わってから、 花嫁様は、一会の定期スクールの生徒さんに。 毎月通ってきてくださるようになりました。 旦那様から、 結婚一周年のお祝いに、妻に花を、と こっそり打診をいただいたのは1か月前のこと。 今読み返してみたら、また思い切り心打たれ、 許可をいただいていませんが、抜粋。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 結婚式では素敵な装花 並びにブーケをおつくりいただき 誠に有難うございました。改めて御礼申し上げます。 一会様のお花につきましては、 妻も大変気に入っており、挙式が終わった後も 毎日一会様のブログを拝見して 素敵なお花を眺めて喜んでおります。 また、今では定期レッスンにまで 足を運ばせていただくことになりました。 このように妻が一会様のお花を 大変気に入っておりますので、 結婚式からちょうど1年となる7月25日(月)頃に、 お花のアレンジメントをプレゼントしたいと思っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ところが!!! 実は、一会では 暑い時期の宅配は、お請けしておりません。 紆余曲折のやりとりを経て、最終的に、 なんと1時間以上かけて、 旦那様が電車で取りに来てくださることになりました。 このやりとりを奥様が知ったら きっと、号泣だと思う! ![]() 品川駅の改札で、旦那さまにお花を渡し戻ってきた 新人アシスタントさんが、 「すっごく素敵な旦那様でした~~~!」 「すっごく感じがいい方でした~~~!!」 と、たいへん盛り上がっておりました。 一会の新郎新婦様には、 素敵な方々がたくさんいらっしゃいますが、 わざわざ往復2時間かけて電車で 奥様への花束をとりにきてくださった旦那様。 きっと、殿堂入りだと思います。 夜になり、奥様から予想外で大感激ですと 大喜びのメールをいただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近結婚式のことを しみじみと思い返すことが多かったのですが、 まさかこんな続きがあるなんて。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ふふふ。 いいなあ。 きっと今、画面越しに皆様が同意してくださり、 なんて羨ましい!とおっしゃってるはず。 では今日も、お疲れ様でした。 単発のプリザーブドレッスン開催 8月14日日曜、追加開催決定 午前9時および午後14時 受付開始 8月21日日曜 13時(仮)~満席・キャンセル待ちです 9月開催日リクエスト受付中 19日もしくは18日で ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。 花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、 ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも 4時間で、何を何個作ってもOKです。 レッスン料2160円 花材8640円~ お申込み、お問い合わせはこちらから 単発レッスンお問い合わせ 月一度の定期レッスンお問い合わせ ブーケ、装花のお問い合わせ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo ▲
by ichiecd
| 2016-07-25 19:26
| ギフト
|
Comments(0)
![]() 夏、日比谷パレス様への装花です。 メインテーブルはテーブルを置かない高砂ソファ、 最近人気のスタイルです。 ![]() しかし ![]() うーん ![]() うまく撮れなくてうろうろしてるところ。 ![]() ゲストテーブル装花は低めに ![]() 装花の間をブドウや小瓶でつないでいます。 白い網カゴのは、 ウィーンの雑貨屋さんで仕入れたもの。とアピール。 ![]() チャペルの装花もレモンイエローで、 ![]() 花嫁様が好きとおっしゃっていた かすみそうをいれて。 ![]() 夏らしい一日。 では皆様おつかれさまでした。 単発のプリザーブドレッスン開催 7月19日火曜日13時~募集中 7月24日日曜 9時~募集中 13時(仮)~満席です ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。 花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、 ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも 4時間で、何を何個作ってもOKです。 レッスン料2160円 花材8640円~ お申込み、お問い合わせはこちらから 単発レッスンお問い合わせ 月一度の定期レッスンお問い合わせ ブーケ、装花のお問い合わせ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo ▲
by ichiecd
| 2016-07-12 19:48
| 会場装花
|
Comments(0)
![]() だんだんと暑さを増すころになると 青の装花もお問いあわせが増えます。 ![]() あじさいの青と白と、挿し色に紫の装花。 ![]() 祭壇装花は白のみでまとめています。 ![]() ![]() ![]() シェ松尾松濤レストラン様の装花でした。 ![]() 今は秋のお問い合わせが増えてきています。 10月9日前後、10月29日30日、そろそろ終了します。 お問い合わせはどうぞお早めに。 単発のプリザーブドレッスン開催 7月24日日曜開催決定 13時(仮)~ ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。 花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、 ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも 4時間で、何を何個作ってもOKです。 レッスン料2160円 花材8640円~ お申込み、お問い合わせはこちらから 単発レッスンお問い合わせ 月一度の定期レッスンお問い合わせ ブーケ、装花のお問い合わせ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo ▲
by ichiecd
| 2016-07-02 22:57
| 会場装花
|
Comments(0)
![]() 先日、赤坂のホテルレストランにお届けした装花の お二人から、翌日にメールをいただき、 許可を得てご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日は、会場で、夫が岩橋さんとスタッフの方が 準備をしてくださっているところにご一緒することが できました。 控え室にきて、「とてもステキなお花だよ。 シックだし、シャクヤクも入れてくださっているよ」と 嬉しそうに教えてくれました。 会場に入って、本当にびっくり。私たちが思い描いていた イメージぴったりの素敵な装花でした。 シックな色の中にも、アジサイのブルーやブドウのグリーンが 初夏らしい生き生きとした印象を与えてくれていました。 ゲストの方もほめてくださいました。 ![]() 12日と19日は、ゲストの客層が違うので、それぞれの 方に合ったお花でお迎えできたらいいなと思っていたのですが、 おかげさまで、そのとおりに実現することができました。 どちらの日も、お花と一緒にたくさんの写真を撮りましたが、 みんなの笑顔も、よりいっそう明るく、嬉しそ うに見えます。 生き生きとしたお花は、人をひきつけると同時に、幸せな パワーをくれるのだと思います。 私たちの結婚式とパーティーは、素敵なお花とともに ずっと記憶に残ると思います。 ダメもとで岩橋さんにお願いして、本当によかったです。 これからも、素敵なお花で、たくさんの人を幸せにして あげてください。 ![]() 今回、岩橋さんにお花をお願いして、 結婚式もパーティーも、ドレスとお料理と お花のマリアージュだなあと実感しています。 何か一つだけではだめで、全部合わせて100%になる のですね。 私たちは、そんなマリアージュの中で、 本当にステキな方たちとステキな時間を 過ごすことができま した。 心から感謝申し上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 12日は青山のフレンチレストランで、 19日は赤坂のホテル併設レストランで、 それぞれのパーティでのお花を頼んでくださいました。 花はそれぞれにあわせて、雰囲気をかえて。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あまりにも幸せな2日間だったので、 夫と1周年にまた結婚式ができたらいいね。 お花を岩橋さんにお願いしたいね。と 話しています(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最後のメールに、そう書いてくださいました。 お打合せにいらしたときはかなり間際でしたが、 それでもやっぱり一会さんに頼みたくてと おっしゃってくださったお二人、 話ながらふとお互いを見合う、 仲良しのご様子が印象的でした。 喜んでくださって、嬉しい限りです。 本当にありがとうございました。 ではみなさまおつかれさまでした。 単発のプリザーブドレッスン開催 7月24日日曜開催決定 13時(仮)~残席2名受付中です ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。 花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、 ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも 4時間で、何を何個作ってもOKです。 レッスン料2160円 花材8640円~ お申込み、お問い合わせはこちらから 単発レッスンお問い合わせ 月一度の定期レッスンお問い合わせ ブーケ、装花のお問い合わせ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo ▲
by ichiecd
| 2016-07-01 10:33
| 会場装花
|
Comments(0)
![]() 汐留にあるレストランFISH BANK TOKYO様への 夏の装花です。 ![]() ゲストテーブルはそのまま持ち帰ることが 出来る仕立て、 ![]() 高砂や ![]() 卓上装花にもレモンを転がして。 なぜならば、 市場でレモンが安かったので。 そのまんまじゃん。 っておまえは近所のおばちゃんか! いえほんとはオレンジも持ってったのですが 黄色だけのほうが会場の雰囲気にあうようだったので レモンだけに。(何の弁明にもなっていない) ![]() 基本、お花がおまかせだと、 ボリュームを出しやすいです。 ウエルカムボード装花も、 ほんとは、つると花ワンポイントだけだったんだけど 勝手に全体ボリュームアップしております。 ![]() 親しいご友人を招いての にぎやかな立食パーティのウェディング。 その1時間前、お仕度を終えた ご新郎様がちょっと緊張している様子。 日常と非日常のすきまに、 ほんの少しだけ挟み込まれる、 このわずかな特別な時間が、 いつも、とても好きです。 では皆様今日もお疲れ様でした。 単発のプリザーブドレッスン開催 7月3日日曜 13時~満席・キャンセル待ちです 7月24日日曜 13時(仮)~満席・キャンセル待ちです ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。 花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、 ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも 4時間で、何を何個作ってもOKです。 レッスン料2160円 花材8640円~ お申込み、お問い合わせはこちらから 単発レッスンお問い合わせ 月一度の定期レッスンお問い合わせ ブーケ、装花のお問い合わせ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo ▲
by ichiecd
| 2016-06-26 20:27
| 会場装花
|
Comments(0)
![]() 赤坂陽光ホテルのレストランブリランテ様へ、 夏の装花です。 ![]() 最初に装花のお問い合わせをいただいたのは 既に一か月前をきったころ。 ![]() やはり一会さんに頼みたかったので、 ダメ元で問合せてみたといってくださった、 お二人に、感謝をこめて。 ![]() アクセントにいれたブドウのグリーン。 結局自分は花屋なんだなあといつも思う、 へとへとでも、粘れるのは、 数時間後にこの花を待っている誰かがいるから。 「しごと」って尊い、 と、いつも思う。 赤の他人が自分にお金を払ってまで、 頼んでくれる仕事、 それが自分の日々の糧になること。 それが、花であること。 (なんか、超ラッキーなんですけど。) (と、心の声) いつも思う、 仮に、世界中の人から 「おまえは花屋にはむいてない」と言われても、 実際に花を頼んでくれて わあ素敵と言ってくれる人がいる限り、 自分は花屋でいられるなー。 ![]() 夏になり、気温はあがり、 花はだんだんもたなくなります。 たった一日の花。 でも思い返すたびに、お二人の記憶に残るような花を。 準備に余念のないご新郎様が手を止めて、 メインテーブルの装花をちゃんと見て、 ああいいですね。 とほめてくださいました。 水滴がついてますね。と気づいてくださいました。 それは、この暑さの中少しでももつようにと 先ほどせっせと施していた、霧吹きの効果。 その言葉が、また一会の糧(かて)です。 嬉しかった。 ありがとうございました。 では皆様今日もおつかれさまでした。 単発のプリザーブドレッスン開催 7月3日午後追加開催決定 受付中です 6月26日日曜 13時~満席・キャンセル待ちです 7月24日日曜開催決定 13時(仮) 満席キャンセル待ちです ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。 花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、 ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも 4時間で、何を何個作ってもOKです。 レッスン料2160円 花材8640円~ お申込み、お問い合わせはこちらから 単発レッスンお問い合わせ 月一度の定期レッスンお問い合わせ ブーケ、装花のお問い合わせ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo ▲
by ichiecd
| 2016-06-19 23:00
| 会場装花
|
Comments(0)
![]() 先日のラッセンブリ広尾さまへの贈呈花、つまり ご披露宴の最後にご両親に差し上げるお花です。 お母様の好きな青い花で。 本日花嫁様から長いメールをいただいて 取り急ぎ、ブログから御礼を・・・! 装花写真また載せます! 単発1DAYプリザーブドレッスン、 6月26日および7月24日が満席となり 7月3日日曜午後、追加開催になりつつあります。 どなたかご一緒なさりたい方~~~、 ぜひこの折に! お申し込みは下記のメールフォームから いただけますと有難い次第です。 では今日もおつかれさまでした。 単発のプリザーブドレッスン開催 6月26日日曜 13時~満席・キャンセル待ちです 7月24日日曜開催決定 13時(仮) 満席・キャンセル待ちです ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。 花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、 ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも 4時間で、何を何個作ってもOKです。 レッスン料2160円 花材8640円~ お申込み、お問い合わせはこちらから 単発レッスンお問い合わせ 月一度の定期レッスンお問い合わせ ブーケ、装花のお問い合わせ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo ▲
by ichiecd
| 2016-06-16 23:21
| ギフト
|
Comments(0)
![]() 南青山のレストラン&ecleさまへ、 水色と黄色の初夏の装花です。 バラはカタリナ。 ![]() 超マッハ(死語)でなんとか撮った・・・ ![]() 当日夜に、お二人からメールをいただきました。 花は評判がよく、 自分もひとつ持って帰ろうと思ったら 全部なくなっていたそうです。 ![]() 朝からあれこれてんこもりの一日でしたが 無事に終わってよかった。 では皆様今日もおつかれさまでした。 単発のプリザーブドレッスン開催 6月26日日曜 13時~満席・キャンセル待ちです 7月24日日曜開催決定 13時(仮)~受付中です ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。 花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、 ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも 4時間で、何を何個作ってもOKです。 レッスン料2160円 花材8640円~ お申込み、お問い合わせはこちらから 単発レッスンお問い合わせ 月一度の定期レッスンお問い合わせ ブーケ、装花のお問い合わせ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo ▲
by ichiecd
| 2016-06-12 19:25
| 会場装花
|
Comments(0)
![]() 代官山タブローズ様への階段のカスミソウの装花。 本日、梅雨入りの朝。 納品開始の7時30分頃は、 大粒の雨模様。 ![]() しかし階段を上り下りして、 カスミソウをせっせと飾り、 ![]() セットアップ時刻9時30分。 雨が、あがりました。 今日初めてお会いした 担当のプランナー様とご挨拶しつつ、 「雨、あがりましたね!」と 互いにきっちり3回は言いあいました。 ウェディングの仕事、 祈りは、やっぱり共通だ。 ![]() そしてこのちょっと日本じゃないような 素敵な空間をなんとか写真におさめようと うろうろしている図。 ![]() 挙式会場は、一転してクラシカルな雰囲気、 ![]() 中央の、ガラスの中の赤いバラは、 花嫁様手作りのリングピロー。 美女と野獣のモチーフにちなんで ちょっとわかりにくいけど、 モスでテーブルの天板を覆っています。 いや全然わからん。ごめんなさい写真が(以下略) ![]() チャペル装花にもカスミソウをいれてというリクエスト、 ちょっと森っぽい感じにあわせ、 ミリオンスターという、 カスミソウの中でも粒の細かな品種を選びました。 準備で、こうかなあとか、 現場で、こうだよなあとか、 その都度考えてちょっとずつ完成させる装花は、 パターン化した装花よりだいぶ大変だけど、 (そして儲からないけど)、 とても楽しいです。 それは「納品時間×人手」にも 大きく左右されるので、 手伝ってくれるアシスタントさんにも、大感謝。 ![]() ではみなさま今日もお疲れ様でした。 単発のプリザーブドレッスン開催 6月26日午後開催予定、受付中です ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。 花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、 ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも 4時間で、何を何個作ってもOKです。 レッスン料2160円 花材8640円~ お申込み、お問い合わせはこちらから 単発レッスンお問い合わせ ブーケ、装花のお問い合わせ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo ▲
by ichiecd
| 2016-06-05 20:43
| 会場装花
|
Comments(0)
![]() プールサイドの初夏、ケーキの花ごしに見えるのは アーチに飾った装花。 ![]() あの喧噪の渋谷の駅からこんなに近くに こんな会場があるなんて、とちょっと驚くほど 素敵な空間です。 ![]() 結婚式のテーマカラーはピンクとグリーン、 ![]() お仕度途中の花嫁様がちょっと顔を出して 「ウエルカムボードのお花、素敵ですね」と 褒めてくださいました。 ![]() 最初にお問い合わせをいただいたのはまだ寒いころ、 冬のころ。 「結婚式の装花を依頼できる、信頼できる花屋さんを探しています」 というメールをいただいて ![]() はたと胸に手をあてて、 自問する、 自分は、本当に信頼できる花屋なのだろうか? ![]() お返事を書く前に ずっと考えた、こういう理由、これこれの理由、 真摯に花を扱っていること、 真剣にお二人のことをいつも考えている事、 ![]() 世間的に信用があるかないかと問われたら 花時間さんはじめ、いろいろな雑誌や媒体に それなりにとりあげていただいていること、 (っていつもなんだか恥ずかしくてあんまり書けないけど) 総合的に、自分なりに客観的に、判断して 一会は、信頼できる花屋なのではないか?、と 書き綴って、お返事をお送りしたこと。 もしも、自分が客だったら、 こういう業者に頼むだろう。 そこはガチだと思う。 こういう業者に仕事を頼みたいよね と思うくらいには精進したいものだと思う。 ![]() このプールの橋の装花が ドレスにこすれて落ちるんじゃないかと 前日まで眠れないくらい悩んで、 早朝に100均にかけこんで、 もうひとつ仕掛けをほどこして、 そうして、 何もかも終わった翌日に 手伝いにきてくれたアシスタントEYEちゃんに 「この仕組みすごいですねえ」と 褒められたことは、内緒です。 なんか自分は今、立てないくらいに疲労困憊しておりますが 無事に終わってよかった。 お世話になったレギャン東京の皆様に 心から感謝を。 そして、こんな得体のしれない花屋に 大事な花を頼んでくださって、 かつアフターブーケを申し込んでくださった お二人に、無限大の感謝を。 2016年5月、結婚式の一日、 無事に勤めをはたしたそのブーケは アフターブーケのカナックスさんに引き取られていきました。 お二人の、大事な一日に、 花を添えられたこと。それは私にとっては最上の幸せだ。 自分は、「信頼に足る花屋であっただろうか?」と 今日この記事を書きながら、最後にもう一度、 自問しています。 そうであることを、願って。 あーこの仕事は、楽しい。 それがお客さまにとって、頼んで良かったと思える そんな仕事になるように。 とじっと手をみる今日です。 では皆様今日も本当におつかれさまでした。 単発のプリザーブドレッスン開催 次回6月26日午後の予定で受付中です。 ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。 花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、 ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも 4時間で、何を何個作ってもOKです。 レッスン料2160円 花材8640円~ お申込み、お問い合わせはこちらから 単発レッスンお問い合わせ ブーケ、装花のお問い合わせ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo ▲
by ichiecd
| 2016-05-22 23:20
| 会場装花
|
Comments(0)
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1078)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) プリザーブド(586) ピンク(585) ご案内(535) クラッチ(517) 一会について(455) 今日という一日(431) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
最新のコメント
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||