ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
全般について
Q営業日・営業時間を教えてください。 A原則無休(年末年始を除く)で、電話受付時間は12時~19時です。店舗ではありませんので不在の場合のございます。不在の場合は、留守電・メール等いただければこちらからご連絡させていただきます。 ご注文について Q注文はどのようにすればよいでしょうか? A専用のメールフォームよりお問い合わせください。その場合、HP限定価格が適用されます。 Qブーケまたは会場装花が持ちこめる会場はどこですか? A会場装花の提携先は シェ松尾様、アンカシェット様です。その他の会場のお持込みは、会場ご 担当者様とご相談ください。 ブーケは、例えば都内であれば多くの会場様がお持込み可能なようです。事前に会場様にお問い合わせください。ブログ記事はこちら Qどのくらい前から注文できますか? A半年前より承っています。予約金や内金の制度をとっていないため、先着順としています。そのため、なるべく早くお問い合わせください。 Q直前の注文はできますか? A直前のご注文でも出来うる限りお請けいたします。お問い合わせください。 ブログ記事はこちら Q見積もりをいただくことはできますか? Aメールにて概要をお知らせいただければ、概算額をご提示させていただきます。 平均的な価格はプライスリストをご参照ください。 Q 新郎のブートニアはいくらですか? A 新郎のブートニアは、おひとつ2,100円でお請けしております。同様にお父様用コサージュもおひとつ2,100円でお請けしています。 Qブーケのみ、または会場装花のみの注文はできますか? Aブーケのみ、会場装花のみの注文も承っております。 Qご両親贈呈用アレンジメントやアクセサリーなどの小物だけの注文もできますか? A基本的に小物だけのご注文は請けておりません。オフシーズン(1月~2月、7月~8月)はお請けできることもありますので、ご相談ください。ブログ記事はこちら Q遠方でも注文できますか? Aブーケは、遠方でも配送させていただきます。ただし、生花の場合、当日宅急便でお送りしますので、遅延等の一定のリスクがあります。プリザーブドフラワーは、事前に配送することが可能です。それでもなお生花をとおっしゃっていただける場合には、、配送させていただきますので、ご相談ください。ブログの記事はこちら。 会場装花の場合、基本的に東京近郊とさせていただいております。遠方はオフシーズンでお請けできる場合もありますので、お問い合わせください。 ブログ記事はこちら Q海外挙式を予定していますが、ブーケをお願いすることはできますか? Aプリザーブドフラワーのブーケであれば、ご注文いただけます。国によって持ち込みができない場合がありますので事前にご確認ください。 ブログ記事はこちら お打合せについて Qお打ち合わせが必要ですか? A一会ではお一人お一人にあったブーケを製作するため、基本的にお打ち合わせさせていただいております。お打ち合わせは1時間~1時間30分程度です。 なお、遠方の場合や、ご注文が直前の場合はメールでのやり取りのみでも可能です。 Qお打合せは挙式のどのくらい前にやるのでしょうか? A1 ~2か月前にお打合せいたします。 Qお打ち合わせには何が必要ですか? A新婦様がお召しになっている結婚式当日のご衣裳、または髪型が分かる写真があれば、お持ちください。また、ご希望のブーケのイメージ写真などありましたら、お持ちください。このとき一会でいただける紙のお写真があると大変助かります。携帯の画面や、カメラの画面ですと小さくてわかりにくいことも多く、できましたら1、2枚でかまいませんのでプリントされたものがベストです。もちろん、お忙しいと思いますのでどうしても難しいようでしたらご無理なさらずに、いらしてください。 なお、会場装花をご希望の場合、会場の見取り図や写真がありますと、お打合せがスムーズです。 またもしお打合せ日までに会場様とやりとりされる機会がありお分かりになればでかまわないのですが、当日のブーケの納品時間、納品場所をご確認いただき、お打合せ日にお知らせください。 ブログ記事はこちら Qお打ち合わせ後に注文内容を変更することはできますか? Aお打合せ後でも注文内容を変更することは可能です。仕入れの調整がありますので当日の2週間 前を最終決定とさせていただいております。 お申込みとお取消しについて Q注文後のお取消しはできますか? A結婚式の7日前からのお取消しについては、お取消料をいただいております。 納品について Qブーケは当日配送してもらえるのでしょうか? A東京近郊であれば、ブーケは当日、一会スタッフがご指定の時間、場所までお届けにあがります。 Q早朝の納品も可能ですか? A可能です。ご指定の時間にお届けにあがります。 Q遠方へはどのように配送するのですか? A遠方へは宅急便で配送しています。 Qブーケを配送してもらう場合、配送料はかかりますか? A 配送料を頂戴しております。場所によって異なりますので、プライスリストをご覧ください。 お支払について Q代金の支払いはどのようにすればよいでしょうか? A挙式の1週間前までに下記振り込み先にお振り込みをお願いしています。 三井住友銀行 学芸大学駅前支店 普通 6604962 一会 岩橋美佳 イチエ イワハシミカ ブーケについて Qプリザーブドフラワーのブーケも注文できますか? Aプリザーブドフラワーも承っております。ご相談ください。 Q生花のブーケとプリザーブドのブーケはどちらが人気ですか? Aおおむね生花のブーケ7割、プリザーブドのブーケ3割でご注文いただいています。2つブーケをお持ちになる場合には、一つを生花で、もう一つをプリザーブドでご注文される方もいらっしゃいます。 Qブーケの持ち方の注意点を教えてください。 Aブーケについているリボンは、自分側にむけて持つ場合と、ゲスト側にむけて持つ場合があります。当日ブーケにどちら側かのメモをお付けしますので、メモをご確認ください。 なお、当日鏡を見て、ベストな位置を覚えておくと、本番で素敵なお写真が撮れると思います。ブログの記事はこちら Qブーケをトスすることはできますか? Aブーケは重いので、別途トス用ブーケのご用意をお薦めしています。ブーケをプルズ(リボンをつけて引っ張る方法)することもできます。 トス用ブーケはこちら プルズブーケはこちら Qブーケを何人かのゲストに渡すことはできますか? Aいくつかの花束をまとめて一つのブーケにするシェアブーケをお作りすることもできます。 ブログの記事はこちら Qクラッチブーケをお願いしたいのですが、当日お花はどのくらいもちますでしょうか? Aクラッチブーケは水に浸かった状態でお届けしますので、挙式中3~4時間程度は十分もちます。二次会までブーケを使いたいという場合は、ご相談ください。 Q自分でブーケを作ることはできますか? Aプリザーブドフラワーのブーケであれば、不定期で開催している単発レッスンで御自身にて製作して頂くことができます。また、ヘッドドレス、ウエルカムボードなども製作頂けますので、こちらもお問い合わせください。 ブログの記事はこちら 生花のブーケの場合、前日の作業になりますので相当の余裕をもって臨まれることをお勧めします。 挙式後について Qブーケを押し花や3D加工することはできますか? A押し花や3D加工することもできます。10%OFFで提携先をご紹介しますので、ご相談ください。 ブログの記事はこちら Qブーケを押し花や3D加工する場合、いつまでにご連絡すればよいのでしょうか? Aあらかじめ決めている場合には、挙式1週間前までにお申し込みください。当日でも対応させていただきますが、高価なものですので事前にご検討することをお勧めします。 Qプリザーブドフラワーのブーケをリアレンジすることはできますか? Aフレームアレンジやリースにリアレンジすることができます。また、不定期に開催する単発レッスンで、ご自身がリアレンジすることもできます。 ブログの記事はこちら Qプリザーブドフラワーのブーケはどのくらいもちますか? Aプリザーブドフラワーは埃と湿気が大敵です。ケースやサイドボードに入れて、5年6年と飾られている新郎新婦さまもいらっしゃいます。なお、ケースは一会でご用意することもできます。(15,000円程度、より簡易なものは2,000円程度) ブログの記事はこちら このほかにご質問がありましたら下記コメント欄に非公開コメントを入れていただくか メールにてお問い合わせください。 #
by ichiecd
| 2001-04-18 18:38
| carpe diem
レッスンのQ&Aをまとめました。
Q スクールの入会申し込みはどのようにすればよいでしょうか? A 専用の申し込みフォームよりお申込みください。 Q ウェディングコースとアレンジコースの違いはなんですか? A ウェディングコースは、ブーケや会場装花などウェディングコースに関わるお花のアレンジを制作します。 アレンジコースは、ご自宅で楽しむお花のあしらい方のレッスンです。アレンジコースは特に元新婦様が多くいらっしゃいます。 Q 初めてでも参加可能ですか?またプロでも参加可能ですか? A 初めての方もいらっしゃいますので、お気軽に参加してください。一方でプロの方もいらっしゃいます。一会では、お互いの作品を無る事もレッスンという思いまら、初心者の方もプロの方もコースを分けずにレッスンしています。 Q レッスン料はいくらですか? A ウェディングコースは月1回レッスン料2,160円、花材8,640円 アレンジコースはレッスン料2,160円、花材5,400円です。なお、登録生はレッスン料3,240円です。 レッスン料は3カ月に1度(3,6,9,12月) 3カ月分を頂き、花材はレッスンの都度頂いております。 Q 入会金はいくらでしょうか? A 入会金は5,400円頂戴しています。 Q登録生はどういう制度ですか? A毎月参加できないけれども、たまにはレッスンに来たいという方のために登録制度を設けています。登録生は、定期生が振替等で定員(9名)に満たない場合、レッスンに参加することができます。 Qレッスンはどこで開催していますか? A白金の一会事務所で開催しています。こちらをご参照ください。 Qレッスンは何名でおこなっていますか? A最大でも9名でレッスンをおこなっています。 Q レッスンを試しに参加するすことはできますか? A 初回に体験レッスンをご用意しています。こちらはレッスン料は無料、花材のみ頂戴しております。 花材は、ウェディングコース8,640円、アレンジコース5,400円です。 Q レッスンでの必要な物はありますか? A 使い慣れている生花用ハサミがありましたら、お持ちください。お持ちでなくても無料で貸し出しをしていますので、お気軽にお越しください。 Qレッスンの日程はどこで分かりますか? A スクール生徒さん限定公開のスクール掲示板で、日程を告知しています。 Q レッスンを休む場合、どこに連絡すればいいですか? A 前週の水曜日までにスクール掲示板の出欠表に書き込みください。体験レッスン受講でご都合が悪くなった場合はお電話、またはメールにてご連絡をお願いいたします。 Q レッスンを休んだ場合はどうなりますか?レッスン料の返金は可能ですか? A 返金は承っておりません。先にレッスン料を頂いていますので事前(前週の水曜日まで)にご連絡が頂いた場合は当月内、またはお休みになる月を含む前後4ヶ月間に振り替えが可能です。単発レッスンへの振替もできます。ただ各レッスンに定員がありますので念のためご相談ください。 レッスン生用掲示板にキャンセルポリシーを定期的に掲載しておりますので ご参照ください。 Q 直前にキャンセルする場合はどうすればよいでしょうか? A レッスンを休む場合には、前週水曜日までにスクール掲示板またはメールにてご連絡をお願いしています。それ以降のキャンセルの場合は、メールまたはお電話でご連絡をお願いしています。特に直前のキャンセルについては、お電話でご連絡をお願いします。なお、直前キャンセルの場合はお花を用意してしまっているので、とりに来ていただくか、ご自宅にお送りしています。ご自宅にお送りする場合、花材費のほかに送料1,404円頂戴し、レッスン料2,160円は梱包手数料に充当させていただいております。 Q 花材を自宅配送の場合の代金の支払いはどうすればいいのでしょうか? A 基本的には下記口座へお振込みをお願いしております。 三井住友銀行 学芸大学駅前支店 普通 6604962 一会 岩橋美佳 (イチエ イワハシミカ) こちらのほかにご質問がありましたら下記コメント欄に非公開でコメントを入れていただくか メールにてお問い合わせください。 #
by ichiecd
| 2001-04-18 14:21
| carpe diem
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||