ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 先日作らせていただいた、 プリザーブドのセルリアのブーケ。 『花時間』に掲載していただいたブーケを見て、 これを、とおっしゃってくださった新婦様に お届けしたのですが、 これは、まだ製作途中の写真。 アジサイが直前まで入荷しなかったので、 とりあえず抑えにとった一枚です。 ところで、今日はセルリアの生花が入荷しまして。 新人アシスタントさんがそれを見て 「わあそれなんて言う花ですか?」と うかつにも言ってしまい、一斉に 「知らないのかよ!?」 「もぐりかよ!?」 と皆に突っ込まれておりました。 セルリアを知らないとモグリ扱いされる花屋という スタンスも、それはそれで いかがなものかとも思うのですけどねー。 マニアック。 ![]() いいんです、セルリア好きなんです。 って、 その新婦様へお届したウエルカムボードも ![]() 御両親への贈呈用のアレンジも ![]() 御二人が挙式で使うリングピローも、 全部セルリアで統一しておきながら いまさらなにをかいわんや。 でも、基本的にはこうした小物は 「おまかせ!」の場合には、ブーケや会場装花の 雰囲気を必ず確認してそれに歩調をあわせてつくります。 いつも思うのですけれど、 会場もドレスもブーケも、きっとその日、 どこをとってもその御二人らしい、 という要素が確かに現れてくるのが 「自分らしい結婚式」ではないか、と、思うので。 ![]() リングピローのふたを閉じたところ。 さすがにセルリアは自粛して(こんもりしちゃうのでという 造形上の理由です)作っています。 今年のIFEX@幕張のお打合せに、 先日このセルリアプリザの作り手である 南原農園さんがいらしてくださいまして、 最初から最後までセルリアのセの字も出なかったので、 もしかしてこれはやはり無理を言って 作っていただいているんだろうか?と懸念しつつ、 しかしここはひとつそれにはとんと素知らぬふりをして 地道に拡販に努めたいと思う今日なのでした。 セルラー&セルリアンとしては、 このセルリアのプリザがどうぞ今後も存続しますように。 と願うばかりです。なむなむ。 ではみなさま今日もおつかれさまでした。
by ichiecd
| 2009-10-23 22:30
| アクセサリ
|
Comments(0)
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1078)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) プリザーブド(586) ピンク(585) ご案内(535) クラッチ(517) 一会について(455) 今日という一日(431) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
最新のコメント
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||