ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
先日ちょこっと予告していた スズランのイヤリング。 ゆれるように、というリクエストでした。 こちらはお揃いのネックレス。 スズランの旬は初夏なので、 これらは全部プリザーブドで作っています。 花嫁さんのアクセサリーは 結構プリザでよく作ります。軽くてよくもつので、 二次会が遅くても安心です。 来年は1月から御問合わせが多くなってきていますので、 最初のお問い合わせはどうぞちょっとだけ、 お早目にお願いします。 私の海外逃亡は皆様からのご予約の隙を狙って 予定しますので。そこかよ。 いや結構切実なのです。 1月は無理なので、2月の頭かなあとか。 14日はバレンタインでもう受注をいただいているので いくとしたら後半なんだけど 2月後半になるとお打合せが入ってきて できれば避けたいよなあとか。 通常は、かなり前にお問い合わせをいただく場合、 6か月前からご予約開始 ↓ 2カ月前くらいにお打合せ ↓ 1か月前くらいにこまごまと保留事項の追加検討 ↓ 2週間前くらいにヘアメイクリハーサルの結果の 御連絡および最終卓数の決定御連絡 ↓(ここらへんでプリザの入荷、製作を開始) (器の選定、市場へ発注開始) 最終確定、一週間前までにお振り込み(提携先は別です) ↓一会側で最終の納品スケジュールの確定、 アシスタントさんへ最終調整 数日前、会場装花の場合、各会場へ納品内容の最終FAX 仕入計算 ↓(水曜に仕入した装花分を製作) 最終の仕入計算 ← ちなみに今ここです ↓ 金曜に最終仕入 ↓ 製作!ブーケの製作と、会場装花の最終仕上げ ↓ 納品!! 新婦さまの笑顔を蔭からこっそり眺めて ↓ 撤収作業。 ↓ 当日笑顔でお会いできる、あるいは後日 御葉書やメールやお電話でお礼をいただく。 という流れでございます。 この最後の行にたどりつくべく、 今2行目だったり4行目だったり、 最後から3行目だったりするわけですが とりあえず10月は木曜以降のメールの御返事は 遅くなる、と思います。 日にちの近い新婦様への御返事を優先しますので、 御容赦ください。 そういうオチ?そういうオチです。言い訳ともいう。 では、皆様今日もお疲れ様でした。
by ichiecd
| 2009-10-01 20:02
| アクセサリ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||