ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 4月、ホテルニューオータニ様で挙式された新婦様。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 当日は、素晴らしいブーケをお届けしてくださり、 大変感謝しております。ありがとうございました。 ちょうど控え室に入ったところで、慌しく、 ブーケを持ってきてくださったアシスタントの方にも、 満足なお礼が言えず、申し訳なさでいっぱいです。 また、2ヶ月も経った今頃、メールでのご報告となり、 申し訳なく思っております。すみません。。。 ハネムーンから帰ったらすぐにお礼の電話を、と思っておりました が、 帰国直後に再就職が決まり、バタバタとしておりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ という書き出しではじまる、長いたくさんのお言葉をいただきました。 ![]() 一会さんにお願いして良かったです。 ありがとうございました。 いろんな雑誌のいろんなブーケをチェックしましたが、 なかなかピンとくるものが無く、 ホテルの方にもイメージをうまく伝えられずに 困っていた時に、 一会さんのブログに辿り着きました。 「なんて綺麗なブーケなんだろう」 と一瞬で恋に落ちました(一目惚れです) 一晩かけて全ての記事を読んでみたり、 私だったらコレが良いな、とピックアップしてみたり、 「今頃お願いしようにも、 予約でいっぱいに違いない」と悶々としてみたり。 結局、我慢できず、直前にお問い合わせさせて いただくことになりました。 間際の申し込みにもかかわらず、 ブーケの製作を快諾してくださり、ありがとうございました。 OKのお返事をいただいた時、 ものすごく安心したことを覚えています。 一番の悩みだったWDのブーケ。 ボリュームのあるドレスをオーダーしたので、 どんなブーケを合わせてもトゥーマッチな気がして、 非常に困っていたのですが、 当日届けていただいたブーケを見て、 そんな悩みも吹き飛びました 。 「このドレスに合うのは、このブーケしかない」 というくらいぴったりの、ベストなブーケでした。 持っている間、何とも言えない 幸せな気分にさせてくれました。 ![]() お色直しにお願いした、 ピンクのプリザのブーケとアクセサリー。 打ち合わせ時、ほぼ全て決まった後に、 「やっぱり母にプレゼントしたいので、プリザに!」 といきなり変更させていただきましたが、 プリザにして良かったです。 自宅の透明アクリルケースに飾って、 毎日見返すという楽しみが出来ました。 仕事で忙しい時も、元気をもらっております。 (母には押し花ブーケをプレゼントすることになりました) こちらのピンクのブーケも大変評判が良かったです。 アームレットなどの小物も、 いろんな方に褒めていただきました。 本当に本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 結婚式がきっかけで、 より一層お花に興味を持つようになりました。 素人なりに、何か作れないかと 悪戦苦闘しながら作ってみましたが、 ちゃんと習わないと駄目ですね(苦笑) 岩橋先生の夜間のレッスンに空きが出たら、 ぜひ参加したいです。 (花嫁さん→生徒さん、になった方の気持ちが良くわかります) 情報が無いか、ブログを毎日チェックさせていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ というお言葉と一緒に添えられた最後の2枚の写真は、 御自作の花のリング。 そして、本当につい先日、一会のレッスンにきてくださり、 これからまた通ってくださることになりました。 花を売っている身として、 もちろん買ってくださる方にはどんなに 御礼をいっても足りないのに、逆に こんなにおっしゃっていただいて そうして、結婚式がきっかけで花により 興味を持った、と伺えて、 そうしてついには一会の生徒さんになってくださる。 これ以上の望みはないです。 毎回のように書いてしまうけれど、 本当にそうです。 ![]() それは言葉ではもう書けないと思うのですけれど、 本当に、ありがとうございました。 では皆様、今日もお疲れ様でした。 ありがとうございました。 先日なんだか久々に、 カルペディエムって詩からの引用なんですか? と尋ねられました。 そうです、かっこつけてるんですけど、 ラテン語で「今日を摘み取れ」って意味なんですよ、 と口上をのべ。 この場合、今日がディエムで摘み取れがカルペらしいです。 それ以上は突っ込まないでください。 ましてアシスタントさんに問うたりしたならば まれに、「カルペディエムですか、それはフランス語です♪」と 笑顔で暴言をはく可能性もあります。(実話) しかし、また、一会カルペディエムと、 ただ名乗っていたここしばらくを 省みました。 今日という一日を、はたして今日、 自分はほんとに摘み取ったのだろうか? と、両手を見ながら自問します。 ではみなさま今度こそ、おつかれさまでした。
by ichiecd
| 2009-07-17 23:56
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||