ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 昨日に引き続き、シェ松尾松濤レストラン様の装花です。 この写真は、一応、メインテーブルの装花。 一応というのは、お二人も ゲストとご一緒に座る形式だったからで、 ご列席のゲストはわずか12名だったからで、 でもその方々の飾り皿のひとつずつに ナフキンフラワーを置いて、 12本のブーケブートニア交換儀式用のお花をご用意しました。 ![]() 大変にかわいらしいご新婦様と しっかりした男気あふれるご新郎様の、 御二人の意見を少しずつすり合わせての装花。 ![]() 最初は、御新郎様は 花なんてどうでもいいと思っていたそうです。 打合せに臨む折は、いつもいっぱいいっぱいなのですが、 今思い返すと最初にお話していた折には ああ仕事ができそうでしっかりしてらっしゃるご新郎様だ、 てごわそう~ と、私もどこかで思っていた気がします。 今思い返すと。 ![]() でもお話を進めていくうちに、 だんだんご新郎様の口調に熱がはいってきて 「あれ、オレなんか語っちゃってるな」 「自分でもこんなに花の話に食いつくと思わなかった」 ![]() 一会の過去の写真を見て、ぽつりと 「この写真を見せられちゃあな」。 そうおっしゃってくださいました。 今も、そのときの口調のご様子を よく覚えているのです。 とてもうれしかったので。 お手伝いできたことを本当にうれしく思っております。 ありがとうございました。 給付金ブーケですが、昨日も一昨日も書こうと思いながら 書き忘れました! (このフレーズ、デジャブのような気がしても、 それは気のせいです。しかし本当に書き始めているときは 覚えているんですが途中で思考がとけてしまうんです。 開き直ってよいでしょうか。) あのブーケは、記事を掲載して わずか3時間もたたないうちに 挙手してくださったN様のもとへ旅立つことになりました。 しかしそのあとも挙手してくださった方も申し訳ないので、 今日までにメールをくださった方へ ブーケブートニアのセットで24000円税別送料別でおつくりします。 (リングピローはつきません、すみません) この件に関してはまたおって、直接メールさしあげます。 なお、最近ヤフーメールやホットメールでの不具合が多く、 もしかして11日までに一会からメールが届かないという方は、 大変恐縮ながらその旨御一報ください。 では皆様今日もお疲れ様でした。 予告;明日はおやすみをいただく所存ですので メールは書きません。ブログは書けたらということにしています。 24時間のお休みをいただくのは2月以来で 明日をすぎたらまた6月いっぱいまでお休みなしなので、 どうか見逃してください。 こう書いていると我ながらほんとに効率悪い 仕事っぷりでしょんぼりですが、ここはおひとつ。 御代官様、休みましょうぞ。 一会にはスタッフが通常通り12時から出勤しております。 おつかれさまでした。
by ichiecd
| 2009-05-03 23:35
| 会場装花
|
Comments(0)
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1044)
新郎新婦様からのメール(852) 白(832) ピンク(578) プリザーブド(577) ご案内(534) クラッチ(510) 一会について(451) 今日という一日(424) 作成リポート(416) 花を仕事にするということ(411) 一会からのお知らせ/お願い(370) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(261) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(240) 夏の装花(227) ゲストテーブル(170) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンについて ++ブーケやご両親の花を 自分で手作りするレッスン *月一定期レッスンのお問い合せ *単発レッスンお申込み *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
最新のコメント
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||