ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 静かな雨の3月の土曜日、 東京渋谷の松濤(しょうとう)という閑静な一角にある シェ松尾松濤レストラン様の装花です。 ![]() メラスファエルラ!と唱える呪文。 雨の雫に打たれて少し、重くなるので、 その重心を考えて挿します。 門柱の下のほうに飾ったのは 今年初入荷のブルーベリーの枝です。 この枝も、メラスファエルラにしてもリューココリーネにしても 逆に雨だからできる装花です。 暑い日には出来ない。一年365日、 すべての日が晴天ではない。 雨の日には、雨の日だからこそ出来る装花をしたいとさえ 思います。 あああんな一日だったね、とずっと思い出せるように。 その色どりを、自分の花でできることなら どんなにいいかと思います。 ![]() クラシカルに、というリクエスト。 ウエルカムボードを立てるイーゼルに巻きつけたのは 白玉蔓(しらたまかずら)、という蔓です。 ![]() その年月を経た階段に巻きつけたのは 同じく山採りのカニ蔓というつるものの一種。 ![]() くしゅくしゅと開いていくバラは、フロリーナ。 ![]() 階段の上からは、こんな感じです。 では皆様、今日もまた、お疲れ様でした。 今日もきてくださって、 ありがとうございました。
by ichiecd
| 2009-03-14 19:32
| 会場装花
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(537) クラッチ(518) 一会について(456) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||