ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 今年、 2月に作らせていただいた会場装花。 一年たってちょうどまたミモザが入荷したころ、 「遅くなりましたが」、と 新婦様からたくさんのお写真をいただきました。 1本の記事にはまとめきれなかったので、 今日は2本立てです。 頂いた長いお手紙の中に、 私がずっと探していた答えのひとつがあって、 ああそうだったんだ、と解って、 嬉しかったのでした。 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今また当日のことを思い出すと なんともいえない気持ちになります。 新郎側の出席者の方々は、 ナプキンフラワーを胸に飾ってくださって、 喜んでおられました。そして、会食中に ナプキンフラワーや卓上花のことで話が弾みました。 『これ本物?』『そうです、生花です。』 『生花なんだ。かわいいね~胸に飾ろう』 『普段お花に接することはめったに無いんだけど、 ほんと素敵な装花だね』といって 卓上花をくるくる回してじっくり鑑賞してるおじさまも。 (文字にしてしまうと硬いな~って感じですが、 実際は和やかでした)新郎側の親戚は ほとんどの人が初対面、少しでもお話したい、 でも沈黙してしまったらどうしよう。 と思っていたのですが、心配にはおよびませんでした。 素敵なお花達に助けてもらいました。 ![]() その後もブーケの話になって、 ニゲラがかわいい、ヒヤシンスの香りが素敵とか。 この枝は何?とか。トイレの花もかわいくて、 皆さん感心しておられ、私は何もしていないのですが、 誉められ。おばさまは 『自分もそういうの持ちたかった。』とおっしゃっていました。 今度いつ会えるのか?親戚って会えるようで 中々会えない。そんな薄い関係だけど、 お花がその関係を取り持っていてくれて、 また今度会ったときもその結婚式のお話で盛り上がれる。 そんな人と人をつなぐ架け橋になっている装花でした。 一会に頼んでよかったです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そう、自分はそういう花をつくりたいんだ。 と思います。 ・・・この記事続く http://ichiecarpe.exblog.jp/7759021/
タグ:
by ichiecd
| 2008-12-23 18:07
| 会場装花
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(537) クラッチ(518) 一会について(456) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||