ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 写真は、先日、恵比寿に新しくできたカーサリンガという イタリア家庭料理のお店でイタリアンと花の小さなレッスンが 合同でありまして、講師兼生徒として ぬるく出歩いていたひとこま。 この日はキバナコスモスや藤袴など少し秋の花を ご用意しました。 (写真に写っている生徒さんには このくらいの画像ならブログに載せても いいですか、と、了承を得ています。 なおこのカーサリンガのお花のレッスンは、受付終了しておりまして 10月11月は私が多忙のためお休みさせていただいています。 お料理だけのレッスンはなさっていますので、 直接お店へお問い合わせください) この夏行ったミャンマー以来、 花や空や海だけじゃなく、ヤギとか羊とか動物だけでもなく、 そこに居る人が、一緒に写ったのを見るのも いいもんなんだ、と、はじめて思いました。 笑顔もいいもんだあ。と、やっと思う。 だからこの秋、私の秘かなテーマは 「今まで自分がしなかったことをする」、 です。 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 園中莫種樹 種樹四時愁 独睡南牀月 今秋似去秋 中唐の詩人、李賀の「莫種樹」。 私の気分まかせにこれを訳せば 庭があっても木など植えるものではない。 木を植えると四季に係らない愁いが生じる。 独り寝るには月の射す南窓のベッドがいい。 今年の秋、去年の秋、どこがちがっているだろう。 杉本秀太郎「花ごよみ」講談社学術文庫 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 秘かに漢字が間違っていたらどうしようと思いながら 万日誤字があったら 明日こっそり直しておきます。 庭があっても木など植えるもんじゃない、 余計な気苦労が増える、 と、ためいきで見上げる。 今年の秋もまた同じようにやってきて 去年と同じ様に、あるいは夏のように いつのまにかやってきて、 そうしてでも必ず 今年も違うのでした。 暑くなるのも涼しくなるのも ほんとうに、あっというまです。 では、みなさま今日もおつかれさまでした。
by ichiecd
| 2008-09-05 23:53
| ブーケ&装花スクール
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(537) クラッチ(518) 一会について(456) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||