人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/      お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
information
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
新郎新婦様からのメール  菊の「てまり」 ウラク青山様
新郎新婦様からのメール  菊の「てまり」 ウラク青山様_a0042928_2051285.jpg


4月の花嫁様からお写真をいただいて、
何度も何度も読み返します。
なんてキュート。なんて浪漫。すてき!


長いメールをいただきました。
ブログ掲載の許可が文中にあったので、
お返事を差し上げると同時に掲載の荒業を。

この髪飾りはクラウンにするか、クラウンにするのは
あまりに無謀では?とすごく悩まれました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カメラマンさんから写真をもらってから
お礼メールを出そう…と考えているうちに、
生まれて初めての主婦業にてんてこ舞いで
気付いたら式後2ヶ月も経ってしまっておりました。
あんなにもお世話になったのに、すみません。。。
よろしければ、お写真をブログに
使っていただければ嬉しいです。

今思い返すだけでも、たくさんご面倒を
おかけてしてしまったなと思います。
髪飾りに至っては、コサージュとクラウン
どちらにするか悩んだ挙句、
「自分で選べないから、岩橋さんのプロの目で
どちらがいいか決めてください!」
などと丸投げするような形でお願いしてしまったり。
結局メリアのコサージュを作っていただきましたが、
この髪飾りがもう、本当に可愛くて。
箱から出した瞬間、その場にいた女子全員
(自分、メイクさん×2、カメラマンさん×2、
プランナーさん)が、声をそろえて
「かわいいー!」
と叫んでしまっておりました。
新郎新婦様からのメール  菊の「てまり」 ウラク青山様_a0042928_21121622.jpg

着物でしたから、和風の飾りっぽく
「房」みたいなものをつけてください、
とはお願いしておりましたが、
まさか小さなお花や木の実で
あんな「しゃらしゃら」を作っていただけるとは、
思ってもいませんでした。
メイクさんと一緒に、
「どこにつけてもかわいいから、悩みますねー」
と、お支度の時間にきゃっきゃとはしゃいでしまいました。



新郎新婦様からのメール  菊の「てまり」 ウラク青山様_a0042928_20543477.jpg


それに、会場装花もすっごくかわいくて、たくさんの人に
「これって菊だよね?菊ってこんなにかわいかったんだ!」
と驚かれました。
一会さんのおかげなのに、まるで自分の手柄のように、
「でしょ?菊ってこんなにかわいいのよ?まいったか!」
と、丸く愛らしく整えられた菊のくす玉を前に、
鼻高々でした。
新郎新婦様からのメール  菊の「てまり」 ウラク青山様_a0042928_21131230.jpg

新郎新婦様からのメール  菊の「てまり」 ウラク青山様_a0042928_2112395.jpg


好きだから、という理由で選んだ菊でしたが、
今ではただ好きなだけではなく、「特別」なお花になりました。
きっと、いままでお花をお願いした
花嫁さんたちにとっても、当日使われた
お花たちはみんな「特別なお花」として、
幸福な記憶となっているのでしょうね。
会場装花には本当に悩んで、
自分の希望を叶えてくれる
お花屋さんを色々探しましたが、
たくさんあるお花屋さんの中から
一会さんにめぐり会うことができて、本当によかったです。

お忙しい大変なお仕事だと思いますが、
どうかお体にお気をつけて。
これからも、たくさんの花嫁さんに
その人だけの「特別なお花」を作ってあげてくださいね。

それでは、岩橋さんをはじめ
一会のスタッフの皆々様、どうもありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長い、メール。


好きな菊の花を使って、くす玉のように仕立ててください
というリクエストでした。
和装の着物のその柄にあわせてというご注文で
選ばれた深い紫や茶色、緑の菊たち。

準備の途中、新婦様からいただいたメールには
この丸いお花の形に仕立てたいと彼とバトル中!と
お茶目に書かれた後に、続けて、
なぜこの丸い形にこだわるか、を
教えてくださいました。それは、

 「平安時代に端午の節句で
 無病息災不老長寿を願って飾られたもので、
 当日お集まりいただいたお客様が
 そうありますようにという願いを込めたいと
 考えたからなのです。」

素敵だな、と思いました。
新郎新婦様からのメール  菊の「てまり」 ウラク青山様_a0042928_21212489.jpg

本当に、ありがとうございました。
おめでとうございました。

では皆様、今日もお疲れ様でした!


明日は素敵なものが届くので、わくわくです!
またこのお話も、記事にしますね。
by ichiecd | 2008-06-30 21:07 | 会場装花
<< 夏季休業のお知らせ シェ松尾松濤レストラン様の装花... >>


ウェディングの花
新郎新婦様からのメール
Pinterest /写真集
色別/アイテム別 索引
タグ
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・
アクセサリのみのご注文


+会場装花の価格について

お問い合わせフォーム
*ブーケ・装花お問合せ


レッスンお問い合わせ
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2



*
宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み

そのほかのお問い合せは
info@flowers-ichie.comまたは
03-3443-7122へ
12時~19時 原則無休ですが、
事務所のため不在にしている場合があります
検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。