ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 今日、いろんな緑を集めて作ったブーケ。 アルケミラモリス、プミラ、ワイヤープランツ、風船かずら。 自然が好きなので、というリクエストでお届けした会場には 新婦様の撮った緑の葉の写真が、たくさん飾られていました。 使ったバラは、一重のオードリーと八重咲きのメイディランド、 そして偶然市場で見つけたドイツすずらんを数本。 幸せという花言葉を持つこの花を、 ほんの少し手元にいれたかったのです。 昨日の記事に書いた、逆に元気をもらうようなこのブーケは クラッチという花を束ねる手法で製作しています。 ブーケを作ると、アシスタントさんたちがリボンを巻き上げながら 「私はこれがいいな」とか「今日はこれがツボです」とか 好き勝手なことを言います。 ニュアンスカラー好きな人も、実ものの好きな人もいるし、 ピンクしか見えない人もいるし、見境ない人もいます。 私は、いつもながら人さまの喜んでもらえる 花を作るのが自分のシアワセなので、 作るブーケのどれもせっせと作ります。でも いつもながらに繰り返してしまうことには このブーケのように、自然の感じを残してただ束ねるような形が、 一番、一会らしいなと思います。 「こういうブーケの注文、もっと来ないかなー」とつぶやくと 「そのセリフ、この手のブーケ作るたびに毎回言ってますよ」と つっこまれる次第。 今日は、新婦様に直接ブーケを手渡す機会を持てました。 単発プリザーブドレッスンに、おふたりで参加してくださった方。 ああ、これが昨日のブログに出ていた風船かずらですね、 そうおっしゃって、本当にびっくりしました。 挙式の前日まで見てくださって・・・ なんだかちょっと書きすぎたかなと反省していたのですけれど、 このブーケを作りながら、本当に嬉しかったのです。 その記憶と、感謝をこめて、 このブーケを作らせていただいて、 本当に、ありがとうございました。
by ichiecd
| 2007-10-14 00:28
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||