ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/      お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
information
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
シェ松尾天王洲倶楽部様の装花 秋色あじさい

シェ松尾天王洲倶楽部様の装花 秋色あじさい_a0042928_23131247.jpg



その名も「秋色あじさい」、移り変わるこの時期の光にとけあうような。

光は眩しいのだけど風は涼しい季節。
今年もまた秋が来たんだなあと思います。


お花も、色も、完全に一会にお任せという装花でした。

一会の場合、新郎新婦様との打ち合わせも、仕入れも、デザインも、
あとは納品も可能な限り、代表である私自身がやっています。

市場には直接私が行くので、その日の旬で安くてよい花を
見つけてそこからデザインを考えることもよくあります。

毎回毎回、面倒きわまりなく、無駄も多く、手間も多く、
いったい何が楽しくてこんなことをと思うのですが、


シェ松尾天王洲倶楽部様の装花 秋色あじさい_a0042928_2219053.jpg


楽しいんだ、これが。


しかしながら、余裕かましている時間は結構「つかのま」で、
もう眠い(涙)、とか、
おなかすいた・・・とか、
もう帰るう!とか、
なんかすっごく美味しいものが食べたいー、とか、
温泉に行きたい・・・・とか、
とかとかとかとか
アシスタントさんに愚痴っては、
逐一なだめられてます。

一会スタッフの皆様には、
ピンチを助けてくれたり
思い出し笑いをさせてくれたり
岩橋の大嫌いな経費系の仕事を片付けてくれたり、
ケンカしてもちゃんと仲直りできたり、
朝早かったり夜遅かったり、
でもいつもきちんと時間通りにきて、一生懸命仕事をこなしてくれます。
みんなほんとに真面目だなあと思う・・・感謝。


シェ松尾天王洲倶楽部様の装花 秋色あじさい_a0042928_23135990.jpg



9月に入り、また納品した新郎新婦様からのメールも少しずつ
頂いて、何度も読み返してはこっそり励まされます。

今日は、市場で、「ブログ見てますよ。
こないだ載ってたブドウのがかわいかった」、そう
お褒めの言葉を頂いてしまいました。

この3連休、納品先の会場様で、スタッフの方が
「一会さんっていくらくらいで装花できるんですか?」とおっしゃいます。
な、なにかクレームが!?とびびる私(心配性すぎです)に、
「いや、オレ好きですよ、一会さんの花。だから、人にも薦めようと思って」。


シェ松尾天王洲倶楽部様の装花 秋色あじさい_a0042928_23134212.jpg


一会という花のアトリエと世間に宣言してから
もう7年になります。
来年はどうなることかわからない、そういい続けて今もそう思います。


でも今日、一会がここまで続いたことを
なんとなくあれこれ身にしみてしまった、今日でした。


では皆様今日もお疲れ様でした。
by ichiecd | 2007-09-18 00:17 | 会場装花
<< シェアブーケとプリザーブドのクラウン ブーケ セミキャスケード   夢 >>


ウェディングの花
新郎新婦様からのメール
Pinterest /写真集
色別/アイテム別 索引
タグ
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・
アクセサリのみのご注文


+会場装花の価格について

お問い合わせフォーム
*ブーケ・装花お問合せ


レッスンお問い合わせ
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2



*
宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み

そのほかのお問い合せは
info@flowers-ichie.comまたは
03-3443-7122へ
12時~19時 原則無休ですが、
事務所のため不在にしている場合があります
検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。