ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
7月31日の単発生花ブーケレッスンは昨日夜中のメール分までで 締め切りました。週明けに、おってご連絡差し上げますのでお待ちくださいね。 写真は、4月の一会スクール、ウェディングコースの生徒さんが 製作されたブーケ。 自分で花を選んで作るブーケです。だからいろいろです。 月一度で、5クラスほどありますが 大変恐縮なのですが、現在はどのクラスもキャンセル待ち状態です。 なにぶん小さなスクールなので、 ときどき単発をするくらいでいっぱいいっぱいです。 ただでさえ不便な白金という駅でさらに駅から遠く、 花代は安くなく、とくに免状もありません。 なのにマジメに通ってきてくださる皆様に本当に頭の下がるような 気持ちです。せめて自分の持っていることはできるだけ惜しみなく、 全部伝えられたら、と思います。 それでも一時期は、 修了証のようなものを出すべきじゃないか、とか、 あるいは生徒さん同士の親睦を図るべく クリスマスパーティくらいやるべきじゃないか、とか 教室展を開催すべきだろうか、とか、 いろいろ迷いました。 でも通ってくださる皆様はあまりそうしたことを求めてないようだということが なんとなく解ってきて、 今はとりあえずほんとに一会として花を差し出すだけ、それだけです。 大半はプロ、セミプロの方ですが まったくの初めての方も多く、 でも結局最後に、花が、より好きになったと言ってくださることが なによりの目標なのかなと思ったりします。 昨日はブログ書きかけで寝てしまったので、 今日は満を持して早めに更新。よっしゃ。 明日もまたどうぞよろしくお願い申し上げます。
by ichiecd
| 2007-07-12 19:34
| ブーケ&装花スクール
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||