ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/      お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
information
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
この秋のウエディングの御案内
この秋のウエディングの御案内_a0042928_0113828.jpg



この秋の一会のウェディング会場装花の
新規受注状況につきましての御案内です。

すでに何度かこのブログで書いているのですが、
この秋には、会場装花のお仕事をお請けする数を絞って、
より丁寧な仕事をこころがけたいと思います。

この10月に関しては、すべての週で
ひとまず、会場装花の受注は締切とさせていただきます。
(ブーケのみのお届けでしたら、お受けできます。)

そんな高飛車なことをと思いながら、でも
今度、「見つけたのが最近で、でもどうしても一会の花をお願いしたい」
といってくださる方への枠として、
あけておきたい気持ちになっています。
(できましたら、昨日の記事とあわせてお読みください。)

もちろん今いただいている、秋の装花のお問い合わせのうちには、
今後お申し込みにはならない方もいらっしゃるかもしれません。
ふたを開けたら実は暇だったということもあるかもしれないけれど、
でももう、そのあたりも織り込み済みで。


「ほんとに、お客様の満足度、高いですよね・・・」と
あるアシスタントさんがつぶやいてくれました。

大事にしたいものは本当は両手にたくさんあります。
でも自分にとっての一番はやはり、いつもそこに戻ります。

予算の多寡ではなく、自分の個人的な花の好き嫌いでもなく、
最後に、おふたりが「頼んでよかった」と言ってくださること。

毎週毎週、多くの新婦様からメールをいただきます。
多くのメールに最後に書いてあるのは、
「これからもたくさんの花嫁さんに笑顔をあげてください」という言葉。



でもそれはけして当然ではなく、常に、必ず、
奇跡のように大切な言葉です。



これからも、その言葉をいただけるように。


どうぞ、なにとぞ御理解を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。

では皆様今日もお疲れ様でした。
by ichiecd | 2007-06-14 00:28 | carpe diem
<< やぎのうた 新郎新婦さまからのメール 人を... >>


ウェディングの花
新郎新婦様からのメール
Pinterest /写真集
色別/アイテム別 索引
タグ
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・
アクセサリのみのご注文


+会場装花の価格について

お問い合わせフォーム
*ブーケ・装花お問合せ


レッスンお問い合わせ
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2



*
宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み

そのほかのお問い合せは
info@flowers-ichie.comまたは
03-3443-7122へ
12時~19時 原則無休ですが、
事務所のため不在にしている場合があります
検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。