ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/      お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
information
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
シェ松尾天王洲倶楽部さま 最新のバラたち
シェ松尾天王洲倶楽部さま 最新のバラたち_a0042928_23391985.jpg


中央下の白のひらひらしたバラは「J-ヒーリング」。
奥右側は「アンジェリークロマンティカ」、
左側は「フェアビアンカ」。
今日の、シェ松尾天王洲倶楽部様、メインテーブル装花です。
(というかこの写真で主役はアストランティアですが。
だってかわいいんだもーん。と開き直りたいです。
ともみさん、いつもコメントありがとうございます。
そうですこのトケイソウみたいなのです。
相変わらず怪獣っぽいもの好きですよね・・・我ながら。)

アストランティアはともかくとして、
こんな、ブーケ用お嬢様バラをこんなにたくさん
装花に使っていいのか!と
葛藤しつつ、母の日前の連休、
市場は静かだったので、
・・・つい。

「何もここまでいいバラを使わなくてもいいんじゃないですか?」という
昨日のアシスタントさんの非難の声ももっともかと。

シェ松尾天王洲倶楽部さま 最新のバラたち_a0042928_23394550.jpg


左が(いつもの)J-アイマール、右はグリーンアイス。
一緒に添えたアジサイみたいなのは季節の花の「おおでまり」です。

シェ松尾天王洲倶楽部さま 最新のバラたち_a0042928_2339584.jpg

ゲストテーブル装花。
おおでまりがちょっとピンクになってて、かわいかったので、
つい。
うっかり。
買ってしまったんです。
しかも大枝で

シェ松尾天王洲倶楽部さま 最新のバラたち_a0042928_23401966.jpg

デザートビュッフェのミニテーブルにちょっと置いた
アレンジのバラは、「M-ヴィンテージジェラート」。

シェ松尾天王洲倶楽部さま 最新のバラたち_a0042928_23402869.jpg

階段装花。
ここにもJ-ヒーリングとフェアビアンカが。


実は明日発売の『花時間』6月号では

 バラのテーブルフラワー、「お持ち帰り」のアイディア

という企画で、お仕事をさせていただいています。

撮影場所は、まさにこのシェ松尾天王洲倶楽部様です。
その折には、御世話になりましてこの場より深く
御礼申し上げます。


ちなみに、同じ号で、
人気アーティストが大プッシュする最新バラ、という
企画があって
そこでもアンケートに答えております。

実は発売より一日早く、今日届いたので、
今朝納品が終わってお昼時に見てみたら
第一位は昨日のブーケに使った
「クレア」でした。おお。そうなんだ~~~

上にあげたバラのいくつかもこの「最新ベストローズ」に
入っていて、ちょっと嬉しいです。
(というかアンケートの「一言コメント欄」で
「このアンニュイなピンクが」とか
「上等なワインのような品が」とかとか、
一言のくせに力いっぱい演説してるし。。。赤面。)


この撮影時の「お持ち帰りバラのゲストテーブル」の
記事の御紹介は、
またあらためて。

ではみなさま、今日も本当にお疲れ様でした。
by ichiecd | 2007-05-06 00:20 | 会場装花
<< グリーンアイス ブーケ ナチュラルキャスケード... >>


ウェディングの花
新郎新婦様からのメール
Pinterest /写真集
色別/アイテム別 索引
タグ
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・
アクセサリのみのご注文


+会場装花の価格について

お問い合わせフォーム
*ブーケ・装花お問合せ


レッスンお問い合わせ
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2



*
宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み

そのほかのお問い合せは
info@flowers-ichie.comまたは
03-3443-7122へ
12時~19時 原則無休ですが、
事務所のため不在にしている場合があります
検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。