ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
印象的なドアに飾った、ふたつの白いリース。 到着時は曇り空。 一瞬小雨もぱらつく中、凍えるような身を 背伸びさせてのリースの取り付け作業。 いくつか持っていった中から選び出した 金と白の太い幅のリボンをからませ、 何度も遠くから見てどう結ぶか確認していると、 前を通り過ぎる何人もの人に 「今日は結婚式?」と尋ねられます。 完成したドア飾りの前に愛犬を座らせて写真を撮る女性、 のんびりと散歩中の年配の御夫婦、 いろんな人に話しかけられつつ 時間がたつにつれ街中にはだんだん人の気配が増えて、 気づけば表の並木通りにはカンバスを立てている人も。 花嫁様の写真撮影に、まるで歩をあわせるように、 通りに日差しがさしました。 「すごくきれいですね」と何度もアシヤマが言います。 「・・・撮る?」 「え、撮らないんですか?」 こういう写真をおいらごときが撮るのはどうかと思いつつ、 それでも雰囲気くらい伝わるとよいですが。 今日は日光や川越など遠方のお仕事も多く、 どれも思い入れのあるお花で、どきどきの一日でした。 そういうわけで、とりあえずすべてが終わって、 ほっとして、脳が働かないので今日はもう早仕舞いにします。 夜はすっかり空気が冷えて、 しんとクリアな冬の気配です。 今日という日に、一会の花を持ってくださったこと、 本当にありがとうございました。
by ichiecd
| 2006-11-26 20:05
| 会場装花
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||