ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 南仏、エクスアンプロヴァンスの畑から Oご夫妻より今年のラヴェンダーの写真が届きました。 きらきらと光る紫の粒のような花。 ただ見とれるだけです。 今年は、嬉しいご事情と、私個人の小さな事情が重なって 予定がたたなかったことを もう100回くらい後悔させられてしまうような写真です。 一週間前、もしかしたらなんとか5日間なら休めるかも、 そう思ったときは時すでに遅く 航空券をあたってみても37万円のチケットしかなく、 「さんじゅうななまん。て、 それは、やめたほうがいいですよ。なんぼなんでも。」 と、さすがに、アシスタントキヨハラさんが制してくれました。 我に帰るとそれはとめてくれて正解、かつ感謝、なのですが でもやっぱり、ちょっと、かなり、行きたかったかも・・・ ![]() ラヴェンダー畑の中、カメラを持つ、 Oご夫妻のお父様。 O夫妻からのメールにあった この写真で「有名になってしまったらどうしよう?」という冗談、 それが冗談に思えないくらい、 アップで見ていただけないのがほんとに残念なくらい、 俳優みたいにかっこいい、それはダンディなお父様なのです。 Cさんと私とは、ひそかに彼のファンなのでした。 「美佳さんのアトリエ」と名づけてくださった 去年、ラヴェンダーをせっせとリースにした倉庫の中も そのままにしてくださっているそうで、 「きっと彼は美佳さんをいつもお待ちしているのでしょう」と いう言葉には、じいんと、涙が出そうでした。 いつもあたたかなお気遣いをいただく Oご夫妻に、この場よりあらためて御礼を申し上げます。 またOご夫妻を紹介してくれたCさんにも 本当に、あらためて感謝しています。
by ichiecd
| 2006-08-06 20:47
| carpe diem
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(537) クラッチ(518) 一会について(456) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||