人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/      お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
information
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
母の日ギフト2006年
母の日ギフト2006年_a0042928_21461651.jpg


母の日のギフト、7000円(送料税込)のギフトです。


母の日ギフト2006年_a0042928_21463490.jpg


左の写真、座布団の上に(!)載せて、携帯で撮影してくださった方は、
当時、ご披露宴を控えていた新婦様。
『花時間』のユリのブーケを見て一会のサイトを見てくださったとのこと、
遠方にお住まいでブーケなどはオーダーできないものの、

「実は13日が結婚披露宴なのです。

気恥ずかしくて「親への手紙」なんて絶対やらない!
と決めているのですが、
その前に母の日の花束が届けられるのであれば、こっそり、
今までありがとう、これからもよろしくお願いします、
と伝えようと思います。
一会さんの素敵な花束にきっと母も喜んで、
これまでかけた苦労の5分の1くらいは
水に流してくれるのではないかと(笑)
甘い考えでおります。なーんて。」

というオーダーのメール。これでさえちょっと、胸にきそうなのに、
後日メールを頂戴して、これも嬉しい内容で、
許可をいただいて掲載させていただくことにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


すっかりお返事が遅くなりましたが、母の日のお花、
無事に届きました。
本当にとっても素敵でした!ありがとうございます。

家の玄関を入ったところに、
届いたばかりだったらしい一会さんからのお花が飾ってありました。
淡いピンク色が目に飛び込んできて、すぐに、
あ!これは一会さんのお花だ!!って思いました。
母も喜んで、すぐに箱から取り出して、
いつも大きめの花瓶を置いている場所に飾っていました。
すごく変わった色合いなのね、素敵ね、と絶賛しておりました!
カードも手書きでつけてくださり、ありがとうございます。
披露宴でやらなかった”母への手紙”の代わりになりました。
このまま披露宴会場に飾りたいくらいだわ、と、
本当に持って行きそうな勢いの母でした(笑。

あこがれの一会さんのお花、充分楽しませていただきました。
写真ももっといっぱい撮れば良かった……
あまり上手ではありませんが、
携帯で撮った写真を一枚送ります。
嬉しくて、友人に見せて廻っています(笑。

自分の披露宴も無事に終わって、
ブーケや装花のことであれこれ悩み巡らせていたことが
もうずっと前のことのようです。
でも、一会さんのブログを拝見すると、素敵なブーケが沢山あって、
いいなぁいいなぁいいなぁ!!とうっとりしてしまいます。
本当に素敵なお仕事ですね。
これからもそのお仕事のご様子を垣間見れることを楽しみにしております。

長くなりましたがこのへんで。
素敵な母の日を、ありがとうございました。
また何かご縁がありましたら幸いに思います。
これからのご活躍をお祈り申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

嬉しいご縁のメールでした。
何度も読み返してしまいました。
本当にありがとうございました。


そして、中央のお写真も、
同じくお届けした方からいただいたお写真です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日お昼頃お花が届きました。
私の実家の母にも届いたようです。
どちらも、こどもが沢山いるので、毎日色々なお花等の
贈り物が届いて、まるで花園にいるようだと喜んでいます。

思い切って?頼んで良かったなと思っています。
優しく、素敵な色合いですね。

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらの方も遠方で、気を使ってくださって
少し多めにお振込みをいただいてしまって、
なので少しだけバラを多めにしています。
今回、ブログに掲載してもよいですか?というメールの
お返事に、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


母の日のお花はほんとに素敵な雰囲気で我が家を
飾ってくれました。
こんな活け方もあるんだな~って、じ~と見つめたり
そこにお花があるその雰囲気を楽しみました。
実家の母はさらに私より田舎者なので、都会的な?やさしい
感じのお花に感動していたようです。
いつもはユリのお花だけだったので・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつもはユリの花、と書いてあるのは、
ユリの生産者さんでいらっしゃるからです。

実は、滝沢種苗の滝沢様からのご注文でした。
あの「ゆきのひかり」でのやりとりからこうしてご縁をいただいて
なんだかなんと書いていいか。

http://www.takiyuri.com


ユリのブーケを見てご注文くださった新婦様と、
ユリを作っていらっしゃる生産者様。
なんだか不思議な符号のようで、並べて掲載させていただきました。

たくさんのご注文を、本当にありがとうございました。

なお、商品の発送には万全を尽くしておりますが、発送には
万一なにか不具合があったらとどきどきします。
実は今回、お一人よりバラに小さな虫がいたというご連絡を
いただきました。すぐに代品を発送させていただきましたが、
こういうお話が、もしもありましたら
お手数で本当に恐縮なのですが、どうぞご一報ください。
お日にちがたっていても、ご遠慮なくおっしゃってくださること
のほうが、ずっと有難いことですので・・・。



最後の一枚はプリザーブドフラワーのボックスギフト。

しかしわずか1ヶ月前だなんて、とうてい信じがたい気がして
今カレンダーを2回数えてみて、手帳もボールペンでつつきながら
見直してみて、ただ呆然とします、半年は前、という気がする!

しかしそれより恐ろしいのは、
2006年が半分終わりつつあるという事実でしょうか。・・・
by ichiecd | 2006-06-18 22:17 | ギフト
<< シェ松尾天王洲倶楽部様 ユリの装花 ご連絡 25日単発レッスンお問... >>


ウェディングの花
新郎新婦様からのメール
Pinterest /写真集
色別/アイテム別 索引
タグ
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・
アクセサリのみのご注文


+会場装花の価格について

お問い合わせフォーム
*ブーケ・装花お問合せ


レッスンお問い合わせ
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2



*
宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み

そのほかのお問い合せは
info@flowers-ichie.comまたは
03-3443-7122へ
12時~19時 原則無休ですが、
事務所のため不在にしている場合があります
検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。