ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 横浜のレストランでのパーティ。 白のドレス一着をお花で飾りを変える 「お花直し」をなさりたいというご要望でした。 グリーンがたっぷりめの雰囲気が好きということで、 こちらは白のブーケ。 お式後いただいた新婦様からのメールを転載させていただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご連絡遅くなってしまいました。 昨日、無事結婚式が終了致しました。 まずは、ステキなブーケたち、ありがとうございました!! 白ブーケのイングリッシュローズ(?)の美しさ、優しい香りにすっかり ノックアウトされ、花嫁として身が引き締まる思いでした。 お色直しブーケの色あいや小物たち、ウェルカムボード、リングピロー まで全てカワイくて、堂々と振舞う事が出来ました。 リングピローなんですが、想像以上に大きくて(笑)、3歳のリングガールが 持った瞬間に「重~い」と腕を下ろしてしまい(爆笑)、バージンロードを 先導するのではなく急遽、挙式内でリングを渡すまで椅子に座って持つことに なりました。 デザートビュッフェで黙々とケーキ食べていた子なのできっとリングピローも 気に入ってくれたことでしょう。 ウェルカムボードはレストランの入り口でものすごい存在感でした。 手書きの字がまた私たちのアットホームなパーティーの雰囲気に合っていて 家に帰ってからもしゃがみ込んで隅々まで長い間眺めていました。 そういえば、頼んでないのに二次会の会場入り口にいつの間にか置かれて いました(笑)誰かが気を利かせてくれたようで、二次会参加者からも 感嘆の声が上がっていました。 個人的にはアジサイの周囲のグリーンネックレスと苔の縁取りのセンスが もう最高!と思ってます。 ブーケ。アイビーやグリーンネックレスたっぷり使っていただいてありがとう ございました。 花の形って本当に芸術的に美しいですね。結婚すると決めたときにはアレンジ メントなどにほとんど興味がないというか、知識もなく、どうしたら良いかも わからないままでした。水揚げの方法も知らないくらいだったのに。 ブーケを残そうかどうか迷いました。でも、花は水揚げをしながら最後まで 咲いて、記憶と写真に残ればいいと思いました。 なので、帰ってきて、分解。(ごめんなさい) ブーケがどのように作られているのか、初めて知りました。 アイビーとグリーンネックレスは外して根が生えるまで育てます。 いつか、また誰かにおすそ分け出来るように。 お花の部分は、2つの四角いアレンジメントを作って、今日、母と祖母が 広島へ帰る際に渡しました。 明後日から新婚旅行で1週間いないので、 全部のお花たちの最後まで世話出来ないのが残念で残念で。 さて、ブログ拝見致しました。私のが載ってる!!(→早速壁紙に) 同じのが今ここにあるんだ~と思うと感慨もひとしおでした。 いつの間にか、岩橋様のブログに自分のが載る事が夢になっていました。 しっかり保存しなきゃ(笑) この「森のカフェラテ」ブーケ(勝手に命名)をはじめ、千日紅ってここまで いろいろ使えるんだって不思議な気分でした。 このブーケは全部ドライフラワーに出来そうですね。 これはクラッチなので水揚げして、一部だけ抜いて干してみました。 残りは彼の実家のほうへ差し上げようと思います。 リングピローやウェルカムボードもアレンジ家庭用にアレンジしなおして。 友人にあげたリストレットもとても好評でした。 リボンの結び方まで丁寧にメモいただきありがとうございました。 ドレス飾りのほうはウエストにピンで留めました。 いま手元にある写真がゲストテーブルで撮った写真しかないのできちんと お見せ出来ないのが残念なのですが。。 また改めてプロの方に美しく撮って頂いたものをお送りします! 長くなってしまいましたのでこのあたりで。 お花を届けて頂いたスタッフの方、メイク中で頭が固定されていてお礼も お見送りも出来ませんでした(涙) よろしくお伝えください。 では、また写真が出来たときに改めてご挨拶させていただきます。 岩橋様も、お体にはくれぐれもお気をつけて。 ありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 花でお色直しなさったときのお写真も まだ許可を得ていないのでここに掲載できないのが残念! でもぜひぜひいずれ・・・とたくらんでいます。 本当に、素敵なのです! お打ち合わせの折から、にこにこと笑顔の印象的なお二人、 帰られたあとでアシスタントさんが 「すっごく雰囲気のいいお二人でしたね~」と思わず言うほど。 メールもいつもいつもとても丁寧にいただいて、 今回掲載許可を頂くメールにも、 新婚旅行から戻られてからすぐお返事くださって、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブーケから抜いたアイビーとグリーンネックレスが生き残っていて ほっとしました。 グリーンネックレスは水につけるだけでは根が出そうになく、 土を用意するかどうか考え中です。 ウェルカムボードは黒っぽいお花とグリーンネックレス以外は そのまま見事にドライに。 当分はウチに飾ることにしました。 ラグラスはいつドライになったのかよくわかりません(笑) 色ブーケのほうと一緒にして、ドレス用に使って頂いたエアープランツを 巻いて窓辺にぶら下がっています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ と、「って、なぜ私はこんなに詳細に その後のお花たちの報告をしているのでしょうか(苦笑)」と 書き添えつつ送ってくださいました。 お花のその後がどうなったかをこんなに詳細に教えてくださるなんて 作り手としてはどれほど嬉しかったか、 伝えたくても伝えられません。 そしてリングピローの件、「し、しまった~!」と平謝りする私に、 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いえいえお気になさらないでください。 もともとリングガールは割と内気なタイプの子で、当日リングガールが 出来るかどうかすらギリギリまで微妙なほどでしたので、問題ではないです。 挙式プランナーの方が、機転を利かせてくれて、ちゃんとリングピローを 持つチャンスを作って下さったので、それで満足でしょう♪ リングピローはバラだけ先にしおれたので、白ブーケの中の小さいバラに 差し替えて旅行前に彼の実家に持っていきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ と、本当に優しいお言葉で、救われてしまいました。 掲載の許可をいただきながら すっかり遅くなりまして申し訳ありません。 本当にほんとうに、ありがとうございました。
by ichiecd
| 2006-06-17 23:53
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||