ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 今日で3日連続トワカップの話題です。 きっと日本で一番「トワカップ」という単語を 連呼しているブログなのでは?と。 これが2006年西武池袋花ウエディング展、 その最後の日に製作したブーケでした。 横からみるとこんな感じです。 ![]() なおこのブーケおよびもうひとつのブーケ、 また16日の一会のレッスン時にも、協賛という形で、 有限会社リボンワールドさんからリボンのご提供を頂きました。 本当に、ありがとうございました。 そしてまた、お忙しい中、 会場まで足を運んでくださった皆さまには 心より御礼申し上げます。 嬉しかったのは、チケットが手元にきてから 打ち合わせをした新婦様、みなさまに差し上げたところ お式の準備の最中の忙しい時期に、 予想以上に多くの新婦様が足を運んでくださり、 そうして「気に入りました!」とメールをくださったことでした。 「花でもなくデザインでもなく、満足を買っていただきたい」と 書いている自分にとって それは本当に嬉しいメールでした。 といいつつ、この記事を書いている今日現在、まだ お返事を出せておりませんが、明日かあさってには・・・かならず。 そうしてもうひとつ、嬉かったことは、 初日の前日、このブーケを作り上げたころに 戻ってきたアシスタントNさんが ブーケのまん前に立って、じっと眺めて、 そうして 「・・・人を、優しくする花・・・」 と、小さくつぶやいていたことです。 それはとてもかすかだったので もしかしたら私の空耳? いや、願望だったのかもしれません。 実際は、どうなんでしょうか?笑 まあ願望なら願望のままでいいかな?(大雑把)、 一会の花のコンセプトは、 設立以来、昔も今もずっと変わらず、 「人を優しく、心地よくする花」です。
by ichiecd
| 2006-03-22 23:12
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||