ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
パリレポート、今日のリリメリアのレッスンと
書くべきことはたくさんあるのですが、 嬉しいメールを頂いて、思わずうるるとなってしまって、 今日はこちらを、新婦様のご許可の上、掲載させていただきます。 ![]() ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 当日、ヘアメイクのサロンへいったときのメイクさんの最初の一言が 「ブーケ、とってもかわいいのが届いているわよ~」でした。 その一言でもう、早く見たくてわくわくドキドキ・・・でした。 でも、すぐには見せてもらえず (メイクさんは後でのお楽しみのつもりで隠していたので) その後、メイクをしている最中にカメラマンさんが ブーケの写真を撮らせてくださいといって、うっかり持ってきてしまったのが 私とブーケとのはじめてのご対面でした。 ブーケは真っ白で コロンとしたオールドローズが本当にかわいくて上品で・・・ その場にいた母も 「あ~イメージしていた通りねぇ。かわいいわねぇ。」 と一緒になって喜んでいました。 カメラマンさんもメイクさんも 「正統派で、なお且つかわいくて。本当にすてきね。」といってくださいました。 あわせて作っていただいたヘアードもとてもすてきでした。 色ブーケとヘアアクセサリも 友達や親戚から「かわいい!」と大好評でした。 「この色わたしも好き~」と興奮気味にいっていた友達もいました。 この度は、提携の会場ではなかったため いろいろとお気遣いいただいたり、ご心配をおかけした点も 多かったことと思います。 私のわがままなお願いにも快く応じてくださり 本当にありがとうございました。 ブーケも会場装花も贈呈用の花も すべて岩橋さんにお願いして、本当によかったと思っています。 私は岩橋さんのファンです。(突然の告白?!) それは、岩橋さんの作るブーケや装花が 温かく優しくて素敵・・・というのはもちろん、 岩橋さんのお花に対する姿勢、気持ちが本物だと感じるからです。 うまく言い表せないのですが 岩橋さんの知識や技術だけでなく、心が 皆を喜ばせたり、温かい気持ちにさせたりするお花を作り出すのだと感じています。 岩橋さんはいつかのブログで ご自身の仕事は職人だと書いていらっしゃいましたが 職人という仕事は本当に素敵ですよね。 自分の体一つで、他の人にはできない、その人唯一のものを作り出すのですから・・・。 それがどの分野であっても、本当にすごいと思います。憧れます。 ある種、芸術と同じだなぁなどと思います。 ・・・なんて、なまいきなことを書いてしまいましたが 本当に岩橋さんと出会い、 お花をお願いすることができてよかったです。 生涯忘れることのできない結婚式の 大切なお花を本当にありがとうございました。 これからも、ぜひみんなを優しい気持ちにするような 素敵なお花を作り続けてください。 私はこれからも岩橋さんのファンとして 時々HPやブログを訪問します!! どうぞお体にお気をつけて・・・。 PS:ブーケは二つとも3D加工して保存し、 一つは記念に母にプレゼントしようと思っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この白ブーケのほうのオールドローズ、実はこの時は発注したものの中に、 ややダメなものがありました。 それで更に予備を買い足して、充分な数の中から いいところだけを取り出して使うことに。 ところが、アシスタントさんたちが、私が電話の最中に、 予備まで含めて、全部さくさくとワイヤリングしてくれたんです。 これは本番にはちょっと使えないかなという花まで 全部ワイヤリングしてくれて、うーん、 その熱心さと素早さは買うけれど、でもそれではダメです。 いい花とダメな花の見極めがつけられないと。 そのダメな花は、やっぱりブーケには使えないんです。 そのダメな花を、ブーケにして花嫁さんのとこに持っていくの?と、 そのとき私は、かなーりがっつり怒ってしまって 今となってはやや反省。 でもでもでも。 いつもすべてが順調にいくとは限らないんです。 今回のように、いまいちな花が入荷してくるときもやっぱりある。 見てみたらダメというときも必ずあります。 そういうときは、予算を超えてもちゃんと、よい花を買い足します。 私が「花ではなく、デザインではなく、「満足」を買っていただきたい」と HP上にはっきりと書いてしまっているのは、 そういうのを全部ひっくるめた覚悟の上でのことです。 そうでなかったら、今回のメールはいただけなかったのではと思うのです。 だからアシスタントの皆さん、 今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。・・・ね? そしてこんなに長い文章を丁寧に書いてくださった新婦様には 御礼の言葉がちょっと見つからないくらいです。 本当にちょっと胸がつまってこみあげてきそうでした・・・ 会場で待機の最中、影からちょっと会釈しましたら とても嬉しそうに「ブーケとてもかわいいです! すっごくいい香りで!」と 本当にとても嬉しそうにおっしゃってくださったこと、 思い出すとほんとに、じいんとするばかりです。 本当に、どんなに言葉をつくしてもですが、 ありがとうございました。 末筆ではありますがお二人の末永いご健康とご多幸とを 心よりお祈り申し上げます。
by ichiecd
| 2006-02-21 23:16
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||