ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
こんばんは!
7日から12日まで岩橋がフランス出張の為、毎日一人ずつピンチヒッターで記事をお届けいたします。 そのトップバッターは、私・・・。ドキドキ…。 私のブログと違い、沢山の方々がご覧になっていると思うと、緊張しますね! なんでもいい(投げやりじゃないです!やる気満々ですっ!)ということなので、 しばしお付き合い下さい。 この岩橋さんのブログにアクセスして下さる方は、お花が好きな方ばかりかと思います。 私も大好き!でも実はお花との出会いは浅く、2、3年前。 当時夢見ていた翻訳の仕事に就くための勉強を断念した後に出会いました。 最初はお花に癒され、そして今度は自分がお花を使ってブーケやアレンジを作って、喜んでもらえたらなって思い・・・ 今はブライダルのお花に夢中♪ でも人によってお花の捉え方って違うんだなって。最近出会った人から感銘を受けました。 その方はこの2月から私の職場に入った方。 実は以前、私と入れ違いで辞められ、今回復帰されたOさん。 初めてお話をさせていただいているのに、なんか共感する部分があり。 というのも、その方が以前辞められた理由は「ずっと憧れていた仕事に就く。」ということ。 でも、その職場はとても大変で、家庭の事情もあり、 居心地のいいこの職場に戻ってきたと言っていました。 おっとりしているが芯の通ったしゃべり方になんとなく吸い込まれるように、 「私、お花の仕事がしたくて、3月末で辞めるんです。」 と告げました。そうするとOさんは 「センスはないけど、お花は大好きなんです!」 と、笑顔で話し始めた。 「最近、よく売っている525円ぐらいの花束だけど、お花を家の中に欠かしたことは殆どないの。前の職場は今の収入の半分以下だったけど、母が「部屋にお花を飾りなさい。」と言ってお花代をくれていたくらい。母も花が好き。 お部屋にお花があると、ついついお花の方に目がいってしまう。 お花って幸せと結びついているでしょう。 誰かの顔を思い浮かべて、「幸せになってほしいな」と願いながら、 お花を選んだりするよね。 結婚式なんかまさにそうだし、お葬式の時だって、亡くなった人に天国でも幸せであってほしいと願って花を手向けるのだと思う。お花は感謝の気持ちも表すし。 だから、お花を扱う仕事って本当にすばらしい!頑張ってね!」 と言われました。 Oさんの言葉を聞いて、すごく胸が熱くなりました。 お葬式のお花も幸せに結びついているっていう考え方を初めて聞いた気がします・・・。 あ~、私はそういう幸せを運ぶ職業に就きたいのだなと、改めて感じました。 というわけで、私の担当はこれにて・・・。長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。 明日の方、私の分も挽回して下さいませ。
by ichiecd
| 2006-02-08 21:24
| carpe diem
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||