ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 日曜日は、ありがとうございましたo(^-^)o ブーケもとっても可愛くて今飾ってま~す! 贈呈用の花もすっごく可愛くて母も、喜んでいました心残りは、 会場装花を先生にお願いできなかったことです。それだけが残念で…。 という携帯からの早速のメールをいただきました。 本当にありがとうございました。 ちょっと遠い会場まで運んでくれたNさんお疲れ様でした。 下のふたつはブライズメイド用のミニミニブーケとして 一種の花を束ねたもの。 ちょっとかわいかったので写真に撮って見ました。 ![]() ![]() アネモネや 夢二のような 恋をして 吉野夏子 この歌に詠まれるアネモネは、どちらかというと「モナリザ」と呼ばれる品種の ミックスカラーのほうが、イメージに近い気がしますが、 アネモネと夢二、そのとりあわせの美しさに酔いそうな歌。 しかし、同時に、いつも思い出すのは、 花のお江戸ぢゃ夢二と呼ばれ 郷里(くに)にかへれば へのへの茂次郎 という夢二自身の歌。このほうが、より好きです。 (先日の美味の話に引き続き、 所詮ロマンティストにはなりきれない自分が悲しいような。) 竹久夢二の故郷は、岡山の牛窓、海に面した小さな町です。 数年前に行った時の写真ですが どうも保存を間違えたのかどうか、見てみたらなんだか ぎざぎざに・・・。 ![]()
by ichiecd
| 2005-11-13 23:56
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(537) クラッチ(518) 一会について(456) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||