ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/      お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
information
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
クラッチブーケ ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル様へ バラのいおり
クラッチブーケ ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル様へ バラのいおり_a0042928_21474642.jpg

ヨコハマグランドインターコンチネンタル様へ。
クラッチブーケ ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル様へ バラのいおり_a0042928_21294257.jpg

薄い紅茶色のバラは、「いおり」といいます。
奥にひそんでいるのは「リーズン」。

紅茶色のバラで、
できればバラの花は小さめで、
できれば花の芯が目立たないバラで、
かつ、バラらしい形のバラはあまり全面に出ないように・・・

というリクエストでした。


元々バラは今ひとつのこの時期、この猛暑。
ただでさえ紅茶のバラは、バラの中でも弱く、そして開きやすい。
それも踏まえて、ややつぼみ多めで構成。

花にこだわりの花嫁様の、
お気持ちに答えられていたらなあと思います。
*翌々日に、花嫁様からお礼のメールとお写真をいただき
追記します。
クラッチブーケ ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル様へ バラのいおり_a0042928_17142151.jpeg


・・・・・・・・・・・
小ぶりだけど華やかで、でも奇抜なわけではなくて
上品な色合いで理想的なブーケでした。

そして、青色に差し込んでくださった紫陽花、
実は披露宴のウェルカムボードに使った花材が
ドライフラワーの青い紫陽花でして、
そのことはお伝えしていなかったよなあ…と、
母と一緒に感動してしまいました。

先日のメールではいおりが難しいかも、
とのお話でしたが、小ぶりでかわいいいおりが沢山いて、
なんとか集めてくださったのだなと…本当にありがとうございました。

私の好きな目立ちすぎない、
でも清涼感のあるグリーン(ピョンピョン飛び出る葉っぱ!)と、
真ん中のモニャモニャがないお花達。

披露宴が終わる最後の最後まで、
暑い中みんな頑張って私を支えてくれました。

そして、あんなにかわいいブートニア、初めて見ました…!!
新郎に「いいなあ、いいなあ」とずっと言っていました。
最高に彼に似合っていました。

ブーケの後処理をどうしようか悩みましたが、
私の好みの問題で「生花は生花として」と思い、
一日を乗り越えて残ってくれた子たちを花瓶に生けました。
まだもう少し、一緒に余韻を楽しんでもらえそうです。

これから花屋さんで紅茶色のバラを見かけるたび、
岩橋さまに作って頂いたブーケを思い出すだろうと思います。



私自身、ブーケをどこにお願いするか悩む中で決断の一助になったのは、
ブログに掲載された一会さんの花嫁さんの体験談だったので、
どなたかのお役に立てれば嬉しいなと…。
・・・・・・・・・・
そうおっしゃってくださいました。



クラッチブーケ ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル様へ バラのいおり_a0042928_21300830.jpg

一会のプリザーブドレッスンにもご参加くださいました。
結婚式間際には疲労もあり、
そんな花嫁様を励ませる花になれたらなあ。

最後の仕上げに、ブーケに霧吹きをしつつ
「おまえら頑張れ!
いってこーい!」
と、我知らず声に出しつつ、
さらに乾燥防止のスプレーをがっつりかけて、
梱包。
クラッチブーケは少しでもちゃんと長持ちするように、
薬剤だけで5種類くらい使っています。

クラッチブーケ ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル様へ バラのいおり_a0042928_21482219.jpg

そして猛暑対策、
特大の保冷バッグ。

この時期は、市場から仕入れた花を持ち帰る30分の間でさえも、
弱い花は全部、茎を水につけたまま運びます。
日陰を選んで駐車したり、
花を入れてるときは両側の窓を少しあけたり、
ささやかかつ地味な抵抗をしております。


でも
どうか少し、暑さが和らぎますように。


では皆様今日もほんとうにおつかれさまでした!



1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド次回8月5日15日、9月16日それぞれ13時からです。みなさまのご参加をお待ちしています。

単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。

by ichiecd | 2018-07-22 22:06 | ブーケ
<< 壺花 MUTOHホールディング... セミキャスケードブーケ ふんわ... >>


ウェディングの花
新郎新婦様からのメール
Pinterest /写真集
色別/アイテム別 索引
タグ
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・
アクセサリのみのご注文


+会場装花の価格について

お問い合わせフォーム
*ブーケ・装花お問合せ


レッスンお問い合わせ
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2



*
宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み

そのほかのお問い合せは
info@flowers-ichie.comまたは
03-3443-7122へ
12時~19時 原則無休ですが、
事務所のため不在にしている場合があります
検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。