ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 生花のブーケとプリザーブド、造花はどんなふうに違いますか? とインスタで質問をいただいたので、 こちらにまとめて書いてみます。 (こちら、記事投稿時に生花とプリの写真が逆でした! 申し訳ありません!!!大変失礼しました) 写真は、2月の生花のブーケ。 椿山荘東京さまでアイスブルーのドレスをお召になった おしゃれな花嫁様でした。 生花ブーケのメリットは、やはりなんといっても その生命感。 香り、手に残る感覚、瑞々しさ、 五感全てで受け止めるその美しさは、生花ならではです。 デメリットはやはりその場限りのものであること。 しかしこれはもう贅沢と言い換えてもいいかも。 もうひとつは、意外に重さがあることです。 草花メインであれば比較的軽く作れますが、 バラぎっしりの場合は結構重いです。 ![]() こちらは、プリザーブドフラワーのブーケです。 花嫁様のお姉さまが、一会レッスンにて手作りしたものです。 プリザーブドの葉はあまりボリュームが無く、 色移りの可能性もあるため 周囲のユーカリの葉などは、造花を使っています。 造花を周囲に使うことで補強の効果もあります。 もともとは生花なので、 花弁を不用意に触ると折れたり欠けたりしますので 優しく取り扱う必要があります。 一会では、海外にお持ちになるブーケや、 ロケフォトなどで複数回使う場合は 裏面を造花で支えるようにしっかり作ります。 プリザーブドフラワーは、もともと生花を加工した花です。 水分を油分に置き換えて、着色をほどこしていますので、 自然界には無い、 たとえば水色のバラやオレンジ色のアジサイもあります。 数年は長持ちして、かつとても軽いことが最大のメリットです。 加工しやすいので、花冠やリストレットなども 生花に比べて作りやすいです。 長持ちするので、花嫁さんが1か月2か月まえに 事前に作って保管しておけます。 デメリットは 花のみで茎が無い状態で売られているので、ボリュームは出しにくく、 お値段も生花と変わらないか、生花より高いものもあります。 ただ、結婚式が終わってもそのまま保管できるので、 生花を押し花や保存加工など、アフターブーケに出すのに比べれば、 プリザーブドのほうが、トータルでは安くなります。 ![]() すべて造花のブーケだとこんなかんじ。 こちらもレッスンで、花嫁様自身が手作りなさったブーケです。 ![]() 造花は、生花やプリザーブドとまったく由来が違って プラスティックとワイヤーとでできています。 しかし、最近は品質が飛躍的に改善されていて、 そうした高級な造花はアーティフィシャルフラワーと呼ばれ、 写真だけでは、一見そうとわからないものもたくさんあります。 アーティフィシャルフラワーブーケのメリットは、 ボリュームが出しやすく、加工もとても簡単で 手作りにも向いています、 長もちという面では一番ですし、丈夫です。 お値段もややお安めですが、 原油高等の影響もあって、 アーティフィシャルフラワーでも 高価なものは、生花より高いものも多く出てきています。 花もちは別として、 一番の違いは、結局、持ったときの質感かもしれません。 一会では、生花とプリザーブドフラワーのブーケはほぼ同じくらいで、 造花のブーケだとお安めという感じです。 では皆様今日もほんとうにおつかれさまでした! 1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド次回8月5日15日 9月16日、それぞれ13時からです。みなさまのご参加をお待ちしています。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
レッスン料2160円 花材は実費です。
by ichiecd
| 2018-07-13 11:43
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(432) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||