人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/      お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
information
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
4月一会定期ブーケレッスン の一部分だけ先に 正解は無い
4月一会定期ブーケレッスン  の一部分だけ先に  正解は無い_a0042928_22204733.jpg


4月の一会の定期レッスンのひとこまより。
というより4月19日の一部のみです。
4月一会定期ブーケレッスン  の一部分だけ先に  正解は無い_a0042928_22201979.jpg

一会のレッスンには、
単発プリザーブドの1DAYレッスンと、
月イチの定期ブーケレッスンとの2種類があります。

どちらも自分で花を選ぶスタイルです。

4月一会定期ブーケレッスン  の一部分だけ先に  正解は無い_a0042928_22213382.jpg

自分で選んで組み合わせるとなると、
選ぶほうも困るし大変だし悩むのですが、

4月一会定期ブーケレッスン  の一部分だけ先に  正解は無い_a0042928_222263.jpg

そうして教えるほうも、
たとえばひとつ見本をみせて、
「ここはこうしてこうだよ!」
「これが正解!」
というのではなく、
ひとつずつ向き合ってその都度に正解を出さないといけないので
結構たいへんなんですが、

花あわせ、というのは、花の雰囲気を決める根幹だと思うので、
一会創業以来、このスタイルを貫いております。

自分で選べ。
そして悩むべし。

なんか、人生みたいかも。

4月一会定期ブーケレッスン  の一部分だけ先に  正解は無い_a0042928_22225580.jpg


それがしっくりくる人もいるし、
わざわざレッスンを受けに来たというのに
細かく手取り足取り教えてもらえなくて
拍子抜けに思える人もいると思う。

しかし世の中には、
花のレッスンなど山のようにあふれているのだから、
選択肢が増えていいのでは、と、開き直ってやってます。

一会のレッスンにおいては、

自分で選べ。

そして悩め。

自分の選んだ過去を後悔し、
それを振り切って、乗り越えて、
また踏み出せ。

自分の力で、もう一度花を作る勇気を振り絞れ。
立ち向かえ。
今日という一日に。

その日、たった一つの花。

自分だけの花。


とか適当に、てけてけと書いてたら
生徒さんの「せ、先生・・・」という画面越しのため息が
山ほど聞こえる気がしますが
それはさらっと無視。


4月一会定期ブーケレッスン  の一部分だけ先に  正解は無い_a0042928_2325263.jpg

こちらは、先日の花時間プレゼントアンケートでいただいた
「一会のよいところ」という回答のひとつ。

書いてくれたのは、見ると、長年通っている生徒さんでした。
そうそうそうなんだよ。


正解は無い。

その日その時ベストを尽くすこと。

結局、それしかないこと。


とか言いつつ、自分自身、生徒さんの作る花に、
こっそり打ちのめされたりしています。

花代8000円でこんなん作られたらかなわんなあと
思う花、しょっちゅう出会います。

4月一会定期ブーケレッスン  の一部分だけ先に  正解は無い_a0042928_2221918.jpg


昨日の花嫁様が書いてくださった文を読み返してまた、
仕事ってなんだろう、と思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
「責任を負わずには済むが、役に立っていることをあまり
実感できない。
それは、仕事ではなく、働く時間を換金しているだけ。
交換可能な存在。使い捨て。
それは仕事ではなく、労働、苦役です。

お金が大切なのは、言うまでもありません。
お金がなければ、食べていけない。
お金は、稼がなければならない。

しかし、お金では「やりがい」や「生きがい」が
買えないのもまた事実です。
私が言いたいのは、「仕事」を選ぶ時は、
いったん「お金」を切り離して考えたほうがいい。ということです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
柳美里 あるか無いかと問われれば、無い---

そう結局お金では生き甲斐は買えない。
ピンクのドンペリよりも一杯の水のほうがおいしい


好きを仕事にしている自分は、
その水の美味しさを、よく知っているわけですが、
しかし一方で、
花の仕事はほんとに労多くして利少ない仕事なので、
今OLさんである人はそれをぎりぎりまで務めたほうがいい。
とも思います。

いきなりのジョブチェンジは、
あまりにも賭けが大きすぎる。

花の仕事をやりたいという場合、
まずはちょっと試しにやってみて、
どんだけ大変か、
どのくらいイメージと違うか確認した方がいいと思う。
月給20万で残業含むとか、ブラックなこと、よく聞きます。

って何回話したっけこの話、というくらい、
面接をするたび話をしております



えっと何の話だったか
うざくしつこく語りたいことは山ほどあるのに
体力が追い付いておりません。

とりあえず今日はまた、
皆様おつかれさまでした。



1DAY単発レッスンのご案内
プリザーブド

5月14日日曜午後
追加開催決定、ご参加を募集中です。




そのほかの日程はお問い合わせください

単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。
花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、
ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも4時間で、
何を何個作ってもOKです。
レッスン料2160円 花材8640円~
お申込み、お問い合わせはこちらから

by ichiecd | 2017-04-28 23:27 | ブーケ&装花スクール
<< クラッチブーケ 綱町三井倶楽部... 新郎新婦様からのメール 高輪教... >>


ウェディングの花
新郎新婦様からのメール
Pinterest /写真集
色別/アイテム別 索引
タグ
カテゴリ
画像一覧
以前の記事
お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・
アクセサリのみのご注文


+会場装花の価格について

お問い合わせフォーム
*ブーケ・装花お問合せ


レッスンお問い合わせ
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2



*
宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み

そのほかのお問い合せは
info@flowers-ichie.comまたは
03-3443-7122へ
12時~19時 原則無休ですが、
事務所のため不在にしている場合があります
検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。