ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 代官山のル・プティ・ブドンさまへ。 昨夏、装花とブーケをお届けしたときの、 花嫁様と花婿様のロケフォトのお写真です。 お二人の笑顔をお見せできないのが 本当に残念です・・・! ですっ・・・!! っす・・・!!! と、手動でエコーをいれたいほど。 実は、ウェディング業界の カメラマンさんでいらっしゃいました。 お申し込みくださった時は、 だから、なおさら緊張いたしました。 ![]() ・・・・・・・・・・・・・ あらためまして、先日はありがとうございました…!! (そして当日もお会い出来て良かったです^^) ブーケも、テーブルのお花も、 挙式の装花も全てがお気に入りになりました。 一会さんにお願いして本当に良かったなーと思います。 いまだ興奮冷めやらぬまま(?) 写真いくつかお送りさせていただきますね。 (カメラマンなのに写メばっかりですみません…) ブーケの色味や形、お花たちの大きさのバランスも全て好みでした…! 控えめなピンクに色んな種類の白いお花、 そしてなによりふわふわと動きのあるグリーンたち。 語彙がないので表現できなのですがもうとにかく大好きです。 ![]() 挙式装花も特に祖母に大好評で、 会食中もずっと「あの白いお花綺麗ねー」とのこと。 ![]() すごく失礼な話なのですが挙式の装花もお願いしたのは 単純に会場の業者さんと一会さんとバッティングしたら セットのとき気まずそうだな…という業界的打算で、 ブーケやゲストテーブルと違って どちらにお願いしてもそんなに変わらないだろう… と思っていたのですが、 白いあじさいの素朴な力強さと 小さなグリーンの包み込むような穏やかさを 当日見てお願いしてよかった…!と思いました。 (カメラマン視点としても祭壇側からの画写りが非常に良い…笑) ![]() そしてゲストテーブルの色とりどりのお花たち。 楽しいお食事会にしたかったので華やかでとてもよかったです^^ ![]() ナフキンフラワーも色とりどりで好評でした! たまたまですが姉がピンクが非常に好きで、 自分の席のお花がピンクなのをすごく喜んでました。 個人的にこれは本当にやってよかった…!と自己満足に浸っています。 ![]() 写真もそうですがお花も、完成しないとモノが見られないですし 作り手のセンスと自分の好みが一致するか?が すごく大事に思えます。 一会さんチームがいままで作ってきた作品達をみて この方たちに是非お願いしたい!と思ったのは大正解でした。 また、自分がこんなにもお花に喜びを感じたからこそ これから自分が撮影する時もより一層気合を入れていこう!と思いました。 お花そのものを例えばアフターブーケで残すこともできるけど、 それだけじゃない 「あの日あの場所でのお花の姿」が本当に幸せだったので… すごい長文になってしまってすみません… そしてすごく偉そうな言い方になってしまうのですが…汗 同じブライダル業界に身をおくことを選んだ者として 一会さんチームに出会えて嬉しかったです。 ![]() ブーケはもちろん、 テーブル装花も祭壇花も写真を見ながら 本当に一会さんにお願いして良かったなーと にやにやと(笑)思い返しています。 これからアルバムを作るのですが きっとまたアルバムが仕上がった時も、 そのアルバムを見返す時もずっとそう考えるのだと思います^^ あらためて、 この度は本当に本当にありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ナフキンフラワーは、いくつかの種類を作って、 当日席においていきます。 お名前を見て、女性の方にはかわいい色の花を。 男性なら渋めの花を。 ひとつのテーブルに、なるべく いろんな花があるほうが話が盛り上がると思うので すべてそうなるとは限りませんが、 お姉様に喜んでいただけて、よかった! 同じ業界のプロの方から、 こんなにたくさんのうれしい言葉をいただいて、 これが舞い上がらずにいられようか! と言いつつ、いえだからこそ、 お顔部分は加工して・・・というお話により、 写真加工をきちんとしなくちゃ!と紆余曲折して、 お写真をいただいてからご紹介まで、 だいぶん時間がかかってしまいました、 申し訳ない次第です。 あの日、あのときの花は もうありませんが、お二人の記憶の中で、 少しずつ色あせながら残っていくのかな。 ![]() 花にとって、 そして作り手にとって、 こんなに名誉なことはありません。 おしゃれな花婿様と、笑顔の素敵な花嫁様。 お二人の未来に、幸せな光が、これからもずっと あふれるほどに降り注ぎますように。 大切な日のお花に選んでくださって、 ありがとうございました。 では、今日も本当にお疲れ様でした。 1DAY単発レッスンのご案内プリザーブド日程はお問い合わせください。 単発プリザーブドレッスンは、ご両親へのギフトの花や、ブーケを手作りできる一日教室です。 花かんむりやウエルカムボードなどの結婚式アイテムでも、 ご自宅用やお友達へのプレゼントなどそれ以外でも4時間で、 何を何個作ってもOKです。 レッスン料2160円 花材8640円~ お申込み、お問い合わせはこちらから
by ichiecd
| 2018-01-08 22:04
| 会場装花
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||