ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 花を作って写真を撮るレッスン! 雨の中皆さま、帰るころにはコンデジ片手に大盛り上がりでした。 ![]() 最初にまず花のレッスン。 ![]() そしてフォトグラファー山本先生がきてくださり、 写真のレッスン。 ![]() いつもは花選びからはじまる一会のレッスンですが 今回は時間が1時間とタイトなので、 花あわせは私のほうで準備。 写真のレッスンも兼ねるので、色別に8種ご用意しました。 生徒さんのお1人が早速ビフォーアフター写真を 送ってくれました。 レッスン前に自分で撮ったのがこんな感じで、 ![]() レッスンでは、 ![]() おお、同じ花とは思えない! ![]() 最後はスタンディングで申し訳なかったですが ちょこっとおつまみを。 午前午後で17名、大阪から日帰りで来てくださった方も。 本当にありがとうございました。 山本正樹先生のinstagram https://www.instagram.com/masaki.yamamoto/?ref=badge フォローの際は、一会のレッスンでと お書き添えくださいとのことでした! 後日いただいたコメントをいくつかご紹介。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お花もカメラレッスンも、 申し込みまで、さんざん迷ったのですが (こんなレベルで受けていいのか。。とか) 参加させて頂いて、良かったです♪ 今更なこんなことを聞いたら 恥ずかしいようなことにも、 山本先生、岩橋先生、 大先生ですのに気さくにわかりやすくお教え下さり、 説明書などだけでは、しっくりこなかった ISOやシャッタースピードなど 基礎の基礎がやっとやっと(遅すぎ。。) 腑におちた感じです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お忙しい中 とても有意義な時間を過ごさせていただき、 これから忙しくなる時期ですが、 自分自身、栄養補給満タン。 ガソリン満タンになったような気分です。 がんばれそうです。 ブーケもお店で自分で練習するのと、 習うというのは全然ちがうなと思います これからはもっと練習したいと思います シェアブーケに憧れていましたが 普通のブーケもあんなに難しいのに どうなっているんだ?と尊敬の念です❗ すごすぎです! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本当に充実した2時間でした。 自分でつくったお花を、とてもきれいに撮影できて、 達成感と、テンションがものすごく上がり、 気持ちいい時間を過ごす事ができました。 今回のレッスンはすごく有益なものでした。 山本先生の光源のお話は特に有益でした。 ひとりで撮影すると、どうしても差がでてきてしまうのは なんでだろうと思っていたのですが、反射光の使い方と、 シャッタースピードの設定だったなーと反省してしまいました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カメラは大好きだけれど、いつもオートで撮るばかりだったので、 とても勉強になりました。 黄色っぽくなったり、青っぽくなったりする原因が分かっただけでも、 写真が全く違うものになったなあと思い、 参加して本当に良かったです。 それから、ISOとか、F値なんて 今までただの一度も気にしたことがなかったので、 世界が開けた気分です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 久しぶりのブーケのレッスン、 初めてのカメラレッスン、 美味しいパン等・・・大変有意義な時間を過ごすことができました。 ミラーレスカメラを購入したものの、 オートでしか撮ることしかできませんでしたが 昨日のレッスンで丁寧に教えて頂き 少しですが初めの一歩を踏み出せた感じです。 頂いたレフ板を使って色々撮ってみたいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そう、第一回参加特典、 一会から皆さまにミニレフ版をプレゼント! ぜひ使ってくださいませ。 そしてこの日の美味しいものリストは、 以下の通りでございます。 (菓子&パン代合計2万円のレシートに、メ、メマイが。 本当は一人あたま1000円におさえようと思ってたのについ。 ええ、皆さまに喜んでいただけて本望です!押忍!!!涙) キッシュ ターブルオギノ クロックムッシュ等 メゾンイチ パン ラトリエコッコ カヌレ等 COMME PARIS(コムパリ) チョコレート ショコラティエエリカ クッキー ツッカベッカライカヤヌマ でした。 クッキーは村上開新堂のを出したかったんですが 3か月待ちなので、今回レッスン日に間に合わず。 メゾンダーニはパリ研修だそうで出せず、ごめんなさい。 次回はぜひ。きらりん。(趣旨がずれている) では今日もおつかれさまでしたーーー! ホワイトデーギフト http://ichiecarpe.exblog.jp/22447361/ 3月4日金曜夜 単発男気生花レッスン(&ちょっとおしゃべり会:希望者) http://ichiecarpe.exblog.jp/22474723/ 3月21日祝日午後 単発のプリザーブドレッスン開催 こちらはカップルさんでもお1人でも、 結婚式の花の手作りでもそうでなくても、ご参加可能です。 単発レッスンお問い合わせ ブーケ、装花のお問い合わせ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo
by ichiecd
| 2016-02-20 09:08
| ブーケ&装花スクール
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(537) クラッチ(518) 一会について(456) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||