ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 八芳園様へのブーケでした。 中央の大きな丸いバラは彩(あや)、 右手のベージュのバラはフェアビアンカ、 少し下の小さ目のひらりとしたバラは いおりといいます。 く。 みんなかわいい! ![]() 花嫁様は、悩んで、 押し花にすることを選んでくださいました。 ありがとうございました。 もっとちゃんと写真が撮れたらよかったんだけど・・・ と言い訳をするときのブーケの心はつまり、 「本物はもっとよかったんだけど」 という自分の写真技術の悔恨による。 今日ついに昔のカメラを売りとばして それをたしに、新しいレンズを買いました。 腕が合わないのは承知の上で 腕がないのでカメラとレンズに依存。 うう、一介の花屋なのに カメラとかレンズとかさ、 ほんとにもうそんなあれこれやってられっか!と 凡人の自分はぼやきたい。 えーっとあっしはただの花屋なんすよ! そんなにあれこれ金かけてられないっすよ! しかしぐちぐち言いながら 嫌々はじめたインスタグラムとかFacebookで、 花嫁さんが、直接に、あるいは実名でもって、 明言するかのように、 こんなに褒めてくださるのが、 びっくりするほど嬉しい。 なので、やれることはやろうかと。 拙い、この手で、できること。 できるかもしれないことがあるのなら やれるだけやろうと思いつつ え、カメラのレンズってこんなにするの!? と呆然のショックからいまいち立ち直れません。 でも新しいレンズで(いや中古なんだけど) かわいい、胸キュンな花嫁さんを 遠くからでも ちょっとでも撮れたらいいなあ。(運任せな発言) だってこんな一会に 大事な花を頼んでくださったのだから。 やれるだけのことは全部したい。 そう思う所存であります。きり。 このブログでも、以前の花嫁様が今も見てくださっていて 時折コメントをくださいます。 数年前の花嫁様が、 母の日ギフトとさえ呼べないような条件でさえ ご注文をくださいます。 (今日、やっと母の日ギフトのお返事をお出ししました、 万一お手元に届いていない場合には ご面倒ですがお知らせくださいませ。ぺこり。) では、みなさま今日もおつかれさまでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ リンク貼り担当:アシスタントHANAちゃんの岩橋のカメラ紆余曲折の記事はこちらです♪ 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会ブーケ instagram https://instagram.com/bouquet_ichie/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo
by ichiecd
| 2015-04-27 22:29
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(537) クラッチ(518) 一会について(456) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||