ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
昨日も書かなかったのに 今日またブログ書かないわけには。 というので、とりあえず更新している その場しのぎの今日です。 せっかく読んでくださった方には 本当に申し訳ありません。 朝起きて思うことは 「あの花を入荷しなくちゃ、 イマイチだったらこの花かなー」 昼ごはん食べながら思うことは 「そろそろこの資材を発注しとかないと」。 帰りながら思うことは 「あのバラをもうちょっと咲かせよう、 でも咲きすぎないように アシスタントさんに注意しなくちゃ」、 とかとかとか 朝から晩まで仕事三昧。 それは苦にならないのですが ちょっと頭のキャパシティが・・・ 10月に入りました。 わーたいへんたいへん。 でも一番遠回りのように思える地道な道が 結局一番まっすぐで近い、 ということを、既に重々わかってる身としては ひとつひとつをできるかぎり丁寧に、 仕事させていただこうと思います。 いつか、それほど遠くない未来に、 10月になっても何も忙しくない、することはない、 という日もやがて来るだろうから。 とってつけたようについでに書いてみますと、 一会の名前の後にくっついている カルペディエムというのは 「今日という一日の花を摘みとれ」、 というラテン語でございます。 carpeは摘むという動詞の命令形、なので「摘み取れ」、 diemが今日という意味なんですって。 へー。 という豆知識を披露して では、今日もお疲れ様でした! 一会ブーケ写真集Pinterest http://www.pinterest.com/ichiebouquet/ 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo
by ichiecd
| 2014-10-03 22:58
| ギフト
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||