ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() その手元にあるブーケは、 ![]() なんとご新郎様の、手作りです。 ![]() 髪飾りも、 ![]() 花時計も、 ![]() ウエルカムボードも、 ![]() ご両親への贈呈花も、 お二人が一会のレッスンに何度もいらして、 手作りされた花たちです。 ![]() しかし何といっても ご新郎様の手作りのこのブーケは、 一会の単発プリザーブドレッスンの歴史に残る、 金字塔という気がいたします。 花婿さんの手作りのブーケとは。 「究極の一つの夢じゃない? てか、すごくない!?」 とか思わずアシスタントさんに熱弁。 そのご新郎様から、一年後、ご依頼されたサプライズの花束です。 ![]() 一会Facebookでアシスタントさんが一足先に 花の名前解説をしていますが 本当に「うらやましい」の一言につきるかと。 この美しい花嫁様と、かっこいい花婿様は 今からちょうど一年前の今日に、結婚式を挙げられたのでした。 それをなぜ一年後の今日に、やっとブログでご紹介しているかというと 極めて言いたくないのですが、 ごめんなさい、私のポカミスなのでございます。 ちょうど去年自分がナミビアに行っている時に お写真をいただいていて、 アシスタントさんがひとまず返信してくれてたのを 「返信済み」と勘違いして「済みフォルダ」に入れてしまって、 すっかり、そのままだったのです。 懺悔のしようもありません。 今回改めて許可をいただいて、 やっと一年越しに、お写真をご紹介させていただきます。 私のような大ばか者のポカミスを、 笑って優しく許してくださった花嫁様に、 最大級、最大限の感謝を、ひれ伏して申し上げます。 いただいたメールは、明日に続きます。 ![]() でもいつも思う、 誰もが知っているような仕事をすることも 一流の人と仕事をすることにも 憧れるけれども、 自分は自分が本当に好きだと思える仕事をしたい。 今回私の平謝りのメールに 心からあたたかなメールを返してくださった花嫁様の言葉を 読み返しながら、あらためてそう思いました。 なんて素敵なお二人だろう、 心からそう思える、自分が好きだと思える、 このお二人のお仕事をさせてもらえて、よかった。 ありがとうございました。 では皆様今日もお疲れ様でした。 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo
by ichiecd
| 2014-05-06 22:06
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||