ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
いただいた一枚のお写真の ブーケも、装花も、一会のものではありません。 でもその笑顔が、まぶしくて嬉しくて、 許可をいただいて写真とメールをご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨年1月27日に単発のプリザーブドフラワーのレッスンに 参加させていただいた○○と申します。 だいぶ昔ですし、その際はあまりお話もできませんでしたので、 記憶にはないか思いますが、 一方的にでもお礼お伝えしたくメール差し上げます。 アメリカ人の旦那さんと結婚し、今はアメリカにおり、 なかなか繊細なかわいらしさや美しさを発見することが少ないので、 いつもブログを拝見しときめきをいただいています。 一会さんで作らせていただいたフォトフレームは、 ハワイ挙式の際に持っていき、両親もとても喜んでくれました。 結婚式の写真とともに飾ってくれています。 ブーケは造花ですが、一会さんの下記のブーケが 本当に素敵でウキウキしたので、こちらを参考にさせていただき、 母親が作ってくれました。(素人なので、全然違いますが) http://ichiecarpe.exblog.jp/16606709/ 岩橋さんにお願いしたら、どんなブーケを作ってくださったかなぁと 今も思うことがありますが、大好きな母親が作ってくれたものも 味がありお気に入りです。 ブログが大好き過ぎて、大切なお友達に、 一会さんのブーケ、可愛らしすぎるからオススメ?と勝手に宣伝しております。 相変わらずお忙しい毎日と思いますが、 と思いますが、どうぞお体気をつけて、 たくさんの幸せな笑顔をお届けください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大好きなお母様が作ってくださった、そのブーケ。 それは最強。 それはきっと、かなわない。 それは、かなわないです、どうやっても。 嬉しい気持ちで、全面降伏です。 ずっと以前、ある小さな花屋さんで、 自分が雇われ店長だった頃のことです。 私は今よりなおとても未熟で、 でもその小さな花屋をなんとかもっとよくしたくて必死でした。 ある日、思い余って、その店のオーナーに 「オーナーはこの店をどんな花屋にしたいんですか?」と 問い詰めたことがあります。 かえってきた答えは 「そうねえ、この街を行く人が全員、 うちの花の袋を持ってるようにしたいわ」。 それは、・・・簡単で確実な方法は、 この街の花屋を全部、買い占めればいい。 花屋さんにはそれぞれ得意不得意があり、 それが特色になります。 お客さんの好きな傾向も人それぞれ、 大手ならともかく、小さな規模の場合には その全部にこたえるのは、つまり自分の強みや特色を捨てるようなもの。 気持ちはわかるけど、わからなくもないけど、 そもそもその街の、お客さんの注文全部とるのは不可能・・・ ・・・なんだよ! って、言いたかった時のことを、 このメールを読みながら、思い出しました。 そうだよ、一会として独立して14年、 こんな小さな事務所じゃ 全部の注文には答えられない。 自分には得意な花もあるけど 不得意なことはその倍以上、たくさんあって、 価格も激安にはできない、 あるいは、そのほかたくさんのいろいろな事情があって、 実際にご注文をもらって、この手で花を届けられるお客様は、 本当に、わずかな一握り。 昔むかし、 一会に花を頼まなかった花嫁様の話も よく思い出します。 だから、ほんの少しだけ、ご縁をいただいた方を 大事に大切に思います。 たとえブーケを届けられなくても、 たった一度だけ、一会のレッスンに来てくださった花嫁様。 こうしてメールをいただけることが、 どんなにか、自分を励ましてもらえるか、 どんなに、しみじみと嬉しいか、 ここからお礼を伝えられたら。 と願います。 ありがとうございました。 お二人とそして素敵なお母様の、幸せな、今日と、未来を、 心からお祈りしています。 では皆様今日もお疲れ様でした。 一会facebook https://www.facebook.com/ichie.WeddingBouquetTokyo
by ichiecd
| 2014-04-22 22:22
| ブーケ&装花スクール
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||