ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
2月の定期レッスン作成レポート、ブーケ編です。 レッスンでこんなブーケを作られちゃ立つ瀬がないなあという作品、 長年通ってくださっていてプロの方のものではありますが、 にしたって。ねぇ。 レッスンのときに「ドガのパリの絵のようだ」とかなんとか ややこしい講評をし、今、それ何の絵だっけと調べてみたのですが ごめんなさいドガじゃなくてゴッホの「夜のカフェテラス」だったかも。 要は、アンニュイでうらぶれてるパリの夜の街角っぽく しかし、こじゃれてて、かっこいい配色なんだといいたい。 個人的にはこのブーケも大変にツボでした。 岩橋推薦賞を差し上げたい。 楽しそうです。 ミモザと勿忘草、春のブーケ。 みんなかわいかったなー。 アレンジコースは手つきの白のバスケットに 思い思いに花を摘んできたように。 ウエディングコースはブーケや会場装花がメインテーマですが アレンジコースは生活の中で花を楽しむスタイル。 生徒さんの大半が、一会の元新婦様です。 以下ずずいと。 楽しんでくださってたらいいなあと思います。 今回のオオトリはこちらのブーケで。 素晴らしい出来栄えでした。 レッスンの詳細はこちら http://www.flowers-ichie.com/schoolinfo.html またレッスンで作ってる途中の様子はこちらです。 http://www.facebook.com/pages/一会-carpe-diem/329991907101603? では皆様今日もお疲れ様でした。
by ichiecd
| 2013-03-07 21:36
| ブーケ&装花スクール
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||