ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 浦安、ヒルトン東京ベイ様へお届けしたブーケでした。 以前の、新婦様からのご紹介です。 そのご友人が今度はご結婚式。 こういうご紹介は本当に、ただただじんわりと ありがたさが増します。 小春日和の暖かさをじんわり感じるのとちょっと似ている。 ![]() お届けしてくれたのはアシスタントシルキーちゃんでした。 花嫁様はとても喜んでくださったそうで、よかったよかった。 また身内自慢なんですが 自分がアシスタントシルキーちゃんを一番好きなところは 「何かを得たかったら、何かを差し出さなければならない」ということを 腹のど真ん中に据えて、覚悟しているところです。 努力が実らないってこともある、と知ってる。 世の中そんなに甘くないこともわかってる。 でも、それでもなお、 何かを得たかったら自分が今持っている何かを 差し出す必要があるということを、 きちんと、自覚している。 この人となら背中をあわせて戦える、いつもそう思います。 花の仕事は生もので、 一発勝負のウェディングの現場はいつもハプニングだらけです。 造花ならいうことをきかせられる、 自由に曲げられる、 床に放っててもダメにならない。 でも生きている花は、こちらが言うことを聞くしかない。 ボトもでるし咲き急ぐし水が落ちてくったりするし、すぐに枯れます。 立ち向かうには、 真摯であることだけが、唯一の武器です。 今日の一会のレッスンは 春の花木のブーケ。 自分たちの思うようには、花も枝も、言うことをきかない、 自分たちはただ、花のいうことを聞かなければなりません。 よく声を聴いて、花を挿すほかできません。 しかし、今の世の中、いろんなことが思い通りになって いろんな選択肢が山ほど用意されている。 その中で、どうにも自分の思い通りにならない花の声を ただひたすら聴く数時間、 それもまたよいのでは、と思います。 では皆様今日もお疲れ様でした。
by ichiecd
| 2013-03-05 23:37
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(537) クラッチ(518) 一会について(456) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||