ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() ブーケとお揃いのウェルカムリース。 明治記念館様へお届けしました。 いろんな緑を少しずつたくさん重ねたスタイルは 自分の好きなデザインでこれまでもいくつか作りましたが、 秋のころ、青く光る半貴石みたいな 野ブドウの実をアクセントに。 数年前に一会のブーケを持ってくださった方からの ご紹介でした。 あっというまに月日はすぎて 11月、毎年、この時期は 一年の速さにびっくりする時期になりました。 ![]() そんな朝に 花の先輩の、けいこさんから届いたフィナンシェ。 フィナンシェ一つ分を 東北支援に寄付する詰め合わせなのだそうです。 お礼のメールには先ほど返事がきて 季節の変わり目には、 がむしゃらだった時が懐かしくなるんですよ。ハハハ。 と笑って返されました。 「けいこさん」は、私が学生のころ、 花の仕事をアルバイトではじめたときの先輩です。 あれからむしろ数えたくないくらいたくさんの月日がたってなお、 今も変わらず、見守って、励ましてくれる人です。 いつもいつもこの方に受けた御恩を、 ほんとに返せるの?と思うそばから いや返せないだろ、と 秋の夜にひとりボケ突込み。 自分にできるのは、 毎日自分のできなさ加減にやさぐれても落ち込んでも 腐らず、諦めず、毎日、石を積みあげること。 今日という一日をひとつ積み上げては それが今の対価と受け入れて、 感謝して受け取ること。 あの人は自分の倍の石を積んでる、 この人は金色の石を積んでる、 とかとか、つい思いそうになるところをこらえて、 とりあえず手元にまだ石があることにも、 その石を持ち上げるだけの腕の力が自分に残っていることにも ともに謝して、 今日の石を自分で積んで、 今日は、これでよし。 蕗(ふき)の薹(とう) 見つけしこれで 今日はよし 細見綾子 んだんだ。 応援していますよ、と書いてくださるけいこさんに 自分ができるたったひとつのこと、 あの頃けいこさんが教えてくれたことを ときどき思い出しながら、 毎日、真面目に、石を積むこと。 では皆様今日もお疲れ様でした。
by ichiecd
| 2012-11-11 20:27
| 会場装花
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||