ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() ![]() 笑顔って、光みたいだ。と思うほどの、 こんな素敵なお写真を送ってくださったのは、 実は、4年前の花嫁様でした。 4年ぶりに、メールをくださって、 そして先日の単発の生花のレッスンに 参加してくださいました。 長い長いメールを、ご紹介します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは。 19日の夜のレッスンに参加いたしました。○○です。 この度は、4年ぶりに先生にお会いできて、 レッスンまで受けられて、本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。 初めてのレッスンは、お花をたっぷりと使ったアレンジを存分に楽しめて、 とてもぜいたくで濃密な時間を過ごすことができました。 色々な種類の花器があって、選ぶだけでも大変!! あんな風に、皆さんが作品に集中し神経を研ぎ澄まして 花と向かいあっている中で、その空気に背中を押されながら 自分も必死に手を動かす。「か・・・かわいい・・・」 ふといた瞬間に花と対話している自分がいて、 しかも思い切り声に出していたりして、怪しさ満天でございました。 出来上がった作品は、「自由だね!」と長所(?)をほめて頂けて、 多々お見苦しい点もあったかと思いますが 作品として完成できたという達成感といったら、 もう・・・たまらんっ・・・!でした。 また機会があったら是非お邪魔したいです。 そして、改めまして、4年越しの想いをぶつけさせて下さい。 その節は、ブーケを引き受けてくださり、 本当に本当にありがとうございました。 ![]() 2008年9月27日が「その日」でした。 シーズンど真ん中で、スケジュール的に厳しい中、 何とか引き受けますとお返事を頂けたときの嬉しさは、今でも覚えてます。 ふたつだけ、後悔していることがあります。 当日、直接ブーケを受取れなかったこと、 そして、すぐに結婚式のご報告をできなかったことです。 ドレス姿でブーケを手してお礼の気持ちをお伝えしたかったのに、 私の気遣いが足りず叶いませんでした。 そのことがあまりにも心苦しく恥ずかしく・・・・ その年の年賀状をお送りするのがせいいっぱいでした。 そのままきっかけをつかめず4年の歳月を経てしまいましたが、 ようやくお伝えできます。(レッスンへの突撃が突破口になりました。笑) 「その日」私の元に届いたクラッチブーケは、 私の想像をはるかに超える、それはもう超絶級の可愛さで、 身もだえするほどでした。 ![]() ![]() ブログで紹介されている様々なブーケも、 もちろん、それぞれにストーリーが感じられる 花嫁さんにピッタリな素晴らしいものですが、 でも・・・大変に僭越ながら、その中のどれよりも、 私のブーケが最高にカワイイです。 (きっと、花嫁さんは、 皆さんがおっしゃっていることとお察ししますが・・笑) ![]() 今でも、写真を眺めるたびに、揺るぎなくそう思っております。 まるで、はしゃいでいるみたいな、 元気いっぱいで、エネルギッシュで、彩とりどりで、 手にしてるだけで自然と笑みがこぼれてくるような フレッシュなパワーがあふれるブーケでした。 「お花なのに美味しそう!!」と言ってもらえたのが、 とても印象に残ってます。 ![]() 夫は、私ほどブーケに執着していませんでしたが、 私の笑顔を見て、とても嬉しそうでした。 ![]() 昨日もお伝えしましたが、持ち帰ったブーケは 挙式後もずっとずっと元気いっぱいで、 3週間以上も咲き誇って、楽しませてくれました。 どうしてあんなに元気でいてくれたのか、今でも不思議です。 特別な一生ものの記憶に残るブーケを作って頂き、 心から感謝しております。 ![]() 岩橋先生にお願いして本当に良かったです。 これからも、一会の皆様そして、岩橋先生からつむがれる、 たくさんの花嫁さんの「その日」に寄り添う お花を拝見できることを楽しみにしております。 (ブログ、チェックしてますので、更新お願いしますね。笑) どうか皆様、お身体に気をつけて。今日も笑顔でお元気で。 大変なお仕事だと思いますが、いつも応援しております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いただいてからお写真を掲載するのに 遅くなってしまいました。 書けなかった、この記事。 もうなんにも書ける言葉がなくて、 今日はもうブログ書いて終わりにしようという 疲れた手で扱いたくなくて、 しかし今やっと掲載前に、また読み返して、 深いためいきしかありません。 4年も前の新婦様からこうしておたよりをいただけること。 のみならず今もブログを見てくださっていること。 結婚式のブーケを売りたいわけじゃない。 花そのものとか、デザインとか、技術とかではなくて、 結婚式というたった一日のための、でもいつまでも お二人の記憶に残る花を、売りたい。 それはたまたま花の形をしてるけど、花じゃないんです。 と、いつもじりじりする、うまく言えないもどかしさを、 お二人の笑顔が全部伝えてくれている。そう思います。 ![]() ありがとうございました。 ・・・本当にありがとうございました。 では皆様、おつかれさまでした。
by ichiecd
| 2012-04-27 18:15
| ブーケ
|
Comments(0)
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1044)
新郎新婦様からのメール(852) 白(832) ピンク(578) プリザーブド(577) ご案内(534) クラッチ(510) 一会について(451) 今日という一日(424) 作成リポート(416) 花を仕事にするということ(411) 一会からのお知らせ/お願い(370) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(261) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(240) 夏の装花(227) ゲストテーブル(170) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンについて ++ブーケやご両親の花を 自分で手作りするレッスン *月一定期レッスンのお問い合せ *単発レッスンお申込み *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
最新のコメント
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||