ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 一会からすぐの、八芳園様へ。 お庭の景色が美しいこの一枚は 実は去年の秋のころ。 そして花嫁様は、実は一会の生徒さんの方です。 ![]() 緑に囲まれたこの一枚が念願だったとか。 お庭にも新郎様の淡いピンクのタキシードにも ぴったりだった、と喜んでくださいました。 実は花嫁さんはプロの花屋さんでもありましたので 一会がおつくりしたのはこの白ブーケのみで、 ここからは全部自分のお手作りです。 今日のメインテーマはこっちなのです。 ![]() まずはプリザーブドの和装ブーケ。 こっちの写真もかわいい! ![]() プリザーブドのリングピロー。 レッスンのときに作ったフレームフラワーをリアレンジしたそうです。 リングは、ご自分で作った小さな きのこのてっぺんに。 ![]() 受付の装花として作られた 花の入った鳥かごも http://ichiecarpe.exblog.jp/9306167/ なんか、見たことある。 そして下のほうにも赤いきのこが。 ![]() なぜなら、花嫁様が大の きのこ好きだから。 これまで収集したきのこ大集合だったそうです。 ![]() 二次会の和風ドレスには なんとキノコブーケ(自作)。 持ち手は粘土で柄を作り(とさらっと書いてあった) ピンポンマムを40本くらい挿したそうです。 重かったそうです。 そらそうだ。 でも、すっごい楽しそうです。 この記事一番上の、美しい微笑みの新婦様が こんなキノコ好きとは。 八芳園の会場装花にもエリンギをいれて、 ケーキももちろんキノコを生やしてもらったとのことでした。 ゲストの方は きっとめちゃ楽しかったことでしょう。 ![]() 頂いたメールです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 当日、手元にブーケが届いたときには、 仕事でたくさんのブーケを作ってきただけに、 「これが私の自分自身の結婚式のブーケなんだなぁ」 となんとも言えない感慨深いものがあり、とても嬉しかったです。 ブーケは想像以上に私のイメージにぴったりで、 本当に本当に幸せな一になりました!! 先生にブーケをお願いした時には、 ブーケの価格にちょっとビックリしましたが、 (自分の職場よりとても高価だったので・・・) 当日ブーケを見て、先生にお願いしてよかった!! と心から思いました。 やっぱり、一生に一度の結婚式ですから、 妥協して選ぶより自分が納得して選んだものが一番ですね。 絶対です!! あぁ、本当によかった!!写真を見るたびにそう思います。 私も仕事場で使う言葉ですが、 「ブーケをお持ちになるのは一瞬のことですが、 お写真は一生ものですからね」 ・・・自分で身を持って経験しました!! ・・・・・・・・・・・・・・・・ ブーケを気に入ってくださってよかった。 そしてこんなにたくさん、一会のレッスンを 生かしてくださってほんとうにありがとう。 講師としては、あらためて深々とお礼を。 感謝です。 半年前の写真を、それでも忘れず こうして送ってくださったことも。 (しかし掲載までさらに数か月時間がかかったのは 完全に私の責任です それは過去のスクール写真を 若干、手直ししようとかそういう見得と野望による。 本当に申し訳ありません。) どうか、花嫁様のこれからの行く手にも たくさんのキノコと、たくさんの幸せが、 待っていますように・・・ では皆様今日もおつかれさまでした。 ありがとうございました。
タグ:
by ichiecd
| 2011-09-30 22:08
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(537) クラッチ(518) 一会について(456) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||