ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
4月の一会定期スクールは、 バスケットブーケ。 冒頭の一枚は、今月の最優秀賞に認定なう。 色も花も絶妙です。 今月の「どぼん」その1は、 大きなバラ。 オリエンタルキュリオッサを 直径15センチのブーケにバランスよくおさめるには なまはんかなことではない、と思うのですが それをきっちりクリアした一枚。 この色使いがよいです。 渋いなあ。個人的にとても好きなので 今月の色あわせ大賞。 なぜか写真が突然大きくなっていますが ええと操作ミスです。しかし直すのが面倒なので このままで。 だってかわいいしー。 ほらキレイだしー。 ちなみに、すべての生徒さんの写真の中から このブログに掲載するのを選ぶ基準は ただ花がいいと思ったからで、個々人の名前までは 記憶しておりません。 トリアタマです。 写真うつり、ということも大きいです。 写真にとって良いと思う花は、基本的にバランスがいいです。 しかし、それがすべてではないとも 一方で思うのです。 写真にとってよりその魅力がわかりやすくなる花もあるし アンバランスだけど、生でみて、すごくすごく 心惹かれる花もあるというのを 私は講師の立場を借りて、いつも毎月何度か 身に染みております。 しかしこんな風にタイツリソウを使えたらいいよね、 という見本のような作品。 タイツリソウとかスズランとかは 今月の「どぼん」その2です。 配置が難しいよね。 でも その罠をクリア。 よくできました。 うむ。かわいいです。 トリはこの一枚で。 個人的に好きです。 2輪だけのアンブリッジローズの傾き加減が 絶妙だと思います。 2011年4月定期レッスン② 2011年4月定期レッスン では、皆様お疲れ様でした! ってアレンジコースを載せてないじゃん! さすがに続く。
by ichiecd
| 2011-04-29 22:34
| ブーケ&装花スクール
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(538) クラッチ(518) 一会について(457) 今日という一日(431) 作成リポート(417) 花を仕事にするということ(417) 一会からのお知らせ/お願い(371) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(139) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2023年 01月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||