ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() お送りしたのは何度目でしょうか? 一会のブーケを持ってくださったお二人の、 旦那様から奥様へのギフトです。 いつも恐縮しますのは、 毎回のように、送った後のご感想のメールを 送ってくださいます。 ほっとすることもありますし 反省することもあります。 でも思うことはいつもひとつ、 本当にありがとうございました。 お二人のご多幸をここからお祈りしています。 ![]() なんだか周囲でフランス写真が評判がいいので ついでにひとつ。 ![]() ふたつ。 前回掲載しました折は実は 縮小専用という一発ソフトで加工しましたので 白状するとかなり画面が荒いです。 一会のこのブログのカテゴリには 実は「旅」というのがありまして この記事の一番下、Tagsという横に キーワードが3つ並んでいるうちのひとつ、 「旅」をクリックしていただくと これまでの過去旅記事があります。 読み返してみると 我ながらあっちこっちホントにふらふらとしやがって、とか 初期のころはコメントにちゃんとお返事してたんだなあ、とか をらんさんはこんなときからコメントをくださってたんだな、とか いろいろとしみじみしております。 もしも、一会という花屋に花を頼もうという場面で、 いったいどんな奴がブーケを作ってるのかという場合には、 あるいはその一助になるかもしれません。 こんなんです。 幻滅されたらもう仕方ないです。 しかし、一方で 自分の羽をぬいて機(はた)を織るに等しい気持ちで ブーケを作る気持ちでいるのも、また確かです。 では皆さま今日もお疲れ様でした。
by ichiecd
| 2010-06-29 23:06
| ギフト
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(537) クラッチ(518) 一会について(456) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||