ウェディングの花の演出とブーケ。たった一日の花、でもいつまでも残る花を。
ホームページ : http://www.flower-ichie.com/ お問い合わせ : info@flowers-ichie.com
|
information
カレンダー
|
![]() 沖縄までお届けした、プリザーブドのブーケ。 オレンジ色のチューリップと、 星型のジャスミンと、 黄色いラナンキュラス。 やはり新婦様の御母様からのご注文でした。 ご希望のブーケがプリザーブドならば、 沖縄でも北海道でもどこでもお届け可能です。 OKです。 GOGOです。 ・・・修羅場モードなので ちょっとどこかの脳内コードが切れてるみたいです。 ためているメールのお返事はなるべく早く! しかしこちらからのメールの不着もよくあるようなので、 とくに、Yahooかgooかhotmailの方は 一会からの返事がなかなかこない! という場合、 迷惑メールフォルダなども確認してくださり お手数ですがもう一度だけご確認のメールかお電話を いただければ、と思います。 自分の名前で好きでやってる仕事なので 休みなしなのは基本、覚悟の上で なんら文句はございません。 しかしこんな夜は、もうずいぶん前の、 切ない思い出を思い出します。 同じようにせっぱつまった修羅場モードが終わり もう逃げるように出かけた一泊だけの温泉で あまりにも直前だったので、 宿にも夕食はつけられず、 そもそも宿に到着したのが夜9時すぎ、 チェックインさえ渋々うけつけてくれたというくらい。 朝からろくに食べる暇もなく腹ぺこで、 しかし近くにコンビニすらなく、 明かりの消えたロビーの自販機で「緑のたぬき」を買って 食べようとしたら お湯がぬるくて半生。 あの、麺が固いんですけど。 と言おうにもフロントは当然迷惑そうに閉じられてて、 真っ暗闇のロビーで呆然と食べた 「緑のたぬき」の味が、忘れられません。 こういう修羅場時になると 思わず買ってしまうくらいです。 こういう悲しい刷り込みを心理学あたりでは なんというのか知りたいです。 アルデンテな緑のたぬき、自分史を書くとしたら 「切なさエピソードナンバー1」を争う思い出です。 (こんなセキララなブログでいいのでしょうか。 でもこういう記事のほうが妙にうけるんですよね。 皆様のことはよく存じております。) では皆様今日もお疲れ様でした。 ありがとうございました。
by ichiecd
| 2010-03-19 22:40
| ブーケ
|
ウェディングの花
新郎新婦様からのメール Pinterest /写真集 色別/アイテム別 索引
タグ
花(1080)
新郎新婦様からのメール(858) 白(842) ピンク(585) プリザーブド(584) ご案内(537) クラッチ(518) 一会について(456) 今日という一日(432) 花を仕事にするということ(417) 作成リポート(417) 一会からのお知らせ/お願い(372) ラウンド(341) 秋の装花(314) 春の装花(265) シェ松尾様の装花(244) セミキャスケード(241) 夏の装花(228) ゲストテーブル(171) 旅(140) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 more... お問い合せについて
ウエディングの花について
+ブーケ価格について・ アクセサリのみのご注文 +会場装花の価格について お問い合わせフォーム *ブーケ・装花お問合せ レッスンお問い合わせ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2d55fb714a498dd2 *宅急便でお届けするプリザーブドフラワーお申込み そのほかのお問い合せは info@flowers-ichie.comまたは 03-3443-7122へ 12時~19時 原則無休ですが、 事務所のため不在にしている場合があります 検索
最新の記事
ブログジャンル
copyright
Copyright©2003-2007 ichie All Rights Reserved.
このブログに掲載されている全ての画像・テキストその他を無断使用 (転用・転載等を含む)することをお断りします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||